ボーネルンド キドキド

キドキド たまプラーザ テラス店 ブログ

雨の日も思いきり遊ぼう!「ダイナミックなからだ遊び」

カテゴリー:イベント

  • LINE
  • シェアする
雨の日も思いきり遊ぼう!「ダイナミックなからだ遊び」

  外で遊べない日もたくさんからだを動かそう!   キドキドでは6月のスペシャルプログラムとして 6/17(月)・24(月) にダイナミックなからだあそびイベントを 行います。 ジャンプや回転、ボール投げなど、遊具を使った楽しい遊びに親子でチャレンジ! お父さんお母さんやお友だちといっしょに みんなで取り組むイベントならではのあそびを ぜひキドキドで体験してみてください! ★雨の日も思いきり遊ぼう…続きを読む

☆家族みんなで雨の日も1日充実・快適に過ごそう☆

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
☆家族みんなで雨の日も1日充実・快適に過ごそう☆

雨の日だって子ども達は元気いっぱい! そんな季節こそ、是非キドキドへ! 駅近・駐車場のあるショッピングモールの中にあるキドキドだからこそ 濡れずに行ける! 平日は平日1DAYパスでゆったりお過ごしください。 6月は家族向けイベントも盛りだくさんです。   思いっきり体を使うあそびはもちろん、頭や手先を使う「考える」あそび、 あるいは○○になりきったごっこ遊び等、あらゆるあそび・発見が キドキドにあります 今…続きを読む

今週の「赤ちゃんとあそぶ1日」6/13(木)は足型アート

カテゴリー:イベント

  • LINE
  • シェアする
今週の「赤ちゃんとあそぶ1日」6/13(木)は足型アート

みなさんこんにちは。 たまプラーザテラス店では 赤ちゃんと遊ぶ1日のイベントをおこなっています。 お子さまは発達ごとにあそびが変化します。 手あそびをしたりリズムに乗って楽器を鳴らしたり からだをおもいっきり動かしてあそんだり・・・ イベントには赤ちゃんへの刺激がいっぱい! ぜひイベントでいろいろな体験をしてみてください。 6/13(木)のイベントは ★父の日イベント「足型ネクタイをプレゼントしよう」★  …続きを読む

6/25(火)はハーフバースデーを祝おう☆

カテゴリー:イベント

  • LINE
  • シェアする
6/25(火)はハーフバースデーを祝おう☆

みなさんこんにちは。 今日はハーフバースデーを祝おう!イベントのご案内です。 生後6ヶ月をお祝いするハーフバースデー。 6ヶ月を迎えて少しずつ動きの増えてくる赤ちゃんと どんな遊びができるかな? プレイリーダーと一緒に 発達に合わせたあそびを体験してみませんか? 最後に親子撮影会も行います。 イベントには赤ちゃんへの刺激がいっぱい! ぜひイベントでいろいろな体験をしてみてください。 ★キドキドでハーフバースデーをお祝…続きを読む

お部屋で過ごすマンネリ解消に!「キドキドで見つけるおうち遊びのヒント」

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
お部屋で過ごすマンネリ解消に!「キドキドで見つけるおうち遊びのヒント」

雨で外あそびが出来ない・・・家の中でできるあそびがマンネリがち・・・ そんな悩みをお持ちの方に、 明日から役に立つアイデアやヒントをプレイリーダーがご紹介! バランスあそびや転がしあそび、色やかたちを使ったり、積んだり倒したり。 おうちにあるものでもきっと試せる、やってみたくなるあそびのヒントやアイデアを プレイリーダーがご紹介します! ★お部屋で過ごすマンネリ解消に!★ キドキドで見つける「おうち遊びのヒント」 開…続きを読む

☆6/11(火)プレキドキド体験会 満席となりました☆

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
☆6/11(火)プレキドキド体験会 満席となりました☆

みなさん、こんにちは! 6月11日(火)におこないますプレキドキド体験会は、ご好評につき 満席となりました為、ご予約の受付を終了させて頂きました。 たくさんのご予約ありがとうございます。 次回開催は7/9(火)を予定しております。 毎回大好評のプレ・キドキド体験会は 生後6ヶ月未満のお子さまと保護者の方に キドキドを体験していただく特別なイベントです。 「キドキドってどんなところだろう?」 「もうすぐ6ヶ月になるけど…続きを読む

父の日イベント「足型ネクタイをプレゼントしよう!」

カテゴリー:イベント

  • LINE
  • シェアする
父の日イベント「足型ネクタイをプレゼントしよう!」

みなさんこんにちは。今日は6月15日(土)16日(日)の 2日連続イベントのご紹介です。 ★父の日イベント「足型ネクタイをプレゼントしよう!」★ 毎回大好評の手型・足型イベント。今回は「父の日」をテーマに かわいい足型アートを作っていきたいと思います。 世界にたった一つのオリジナルカードを作ってみませんか? お父さんへのプレゼントとしてはもちろん、成長の記録としても 残しておけますね。皆さまのご参加を心よりお待ちして…続きを読む

Follow Me!

TOP