みなさん、こんにちは。
寒さが本格的に厳しくなってきました。
さて、本日は年末年始に開催される常設イベントについてご案内いたします。
あそびはじめも あそびおさめも キドキドで!
家族みんなで!
キドキドのお正月あそび
世界各国から、縁起のいいお正月の風習が大集合!
開催期間:2024 12/26(火)〜 2025 1/13(月・祝)
※常設イベントです。
※参加費無料です。(入場料は別途かかります。)
※対象年齢2歳頃~です。
来年もいい一年に!家族でお正月をもっと楽しく!!
いよいよお正月!来年も家族でたくさん遊んで、健康に過ごせる1年にしたいですね。
そんな思いを込めて、年末年始のキドキドで世界の縁起のいいお正月あそびを体験しましょう!
場内では特製のお正月あそびシートもプレゼント!
福を呼び込む世界のあそびを、家族みんなで楽しんでください!
■
世界のお正月あそび①
願いを込めて7つのジャンプ!FROMブラジル
ブラジルのお正月は真夏なので、年越しをビーチで迎える人もたくさん。
新年を迎えると、海に入り海の女神・イエマンジャに願いと感謝を捧げ、波を7回飛び越えることができると、良い年を迎えられるとされています。
■キドキドでチャレンジ!■
「高くジャンプ」「遠くにジャンプ」「ひねりジャンプ」「飛んでる間に手拍子」…など、7 種類全てを体験したらスタンプ獲得!
長いトランポリン の上にみんなで並んで順番にジャンプも!
■
世界のお正月あそび②
幸運のお皿投げFROMデンマーク
デンマークには、お正月にお皿を隣の家のドアに投げつけて割る風習が。
たくさんのお皿やカップなどを投げつけられて、割れた食器が家のまえにたくさんある家庭ほど、良い新年を迎えられるそうです。
■キドキドでチャレンジ!■
ソフトソーサーで的当てに挑戦!家に見立てたガレキブロックなど、的を作るところから親子で楽しめそう。
的当てに成功したらクリア!
クリエイティブファクトリーのある店舗や、プレイヴィルでは、絵の具を使ったダイナミックなあそびも!
■
世界のお正月あそび③
年越しハッピーぶどうFROMスペイン
スペインでは年越しそばならぬ年越しぶどうの風習が。12粒のぶどうを、教会の鐘の音にあわせて、1粒ずつ願いを込めて食べると願いが叶うのだとか。
ぶどう1粒1粒は新年のそれぞれの月をあらわしていて、新しい1年の幸運を祈る意味も込められているそうです。
■キドキドでチャレンジ!■
ボールプールのボールを12個一度にもてるかな?もっともっと持てる子は、さらなる大記録に挑戦しよう!
■
世界のお正月あそび④
丸いものを探そう!FROMフィリピン
フィリピンでは、丸いものはお金や幸せのシンボルとされています。
新年に丸いものを身に付けたり家に飾ったりすると富がもたらされると信じられているのだとか。
大晦日には、水玉模様の服を着た人が街にあふれるそうです。
■キドキドでチャレンジ!■
ボールやビー玉はもちろん、おさらやトランポリンなどキドキドの中には丸いものがいっぱい!
をみんなで探してみて。時間を決めて、いちばんたくさん見つけられた人が優勝です。
■
世界のお正月あそび⑤
からだ遊びかるたFROM日本
日本のお正月といえばかるた!
平安時代の「貝合わせ」が起源とされ、のちにヨーロッパから伝わったカードゲームと結びついて現代のかるた遊びに。
ちなみにカルタの語源は、ポルトガル語でカードを意味する「carta」なんですって。
■キドキドでチャレンジ!■
「くぐる」「まわる」「わたる」など、「キドキドかるた」をつかって親子でからだを動かそう!!
読み札を大人が読み上げ、子どもは札に描かれた動きをこなしていきます。
親子で読み手を交代するのも◎。
皆さまのご来店をお待ちしております。
**********************
■ご入場にはオンラインでの手続きが必要です。
詳しくはコチラ
キドキド 047-421-7791
営業時間
10:00~19:00(最終受付18:30)
*********************