室内あそび場「キドキド」とボーネルンドショップが合体した「あそびのせかい ららぽーとTOKYO-BAY店」です。

ボーネルンド キドキド

あそびのせかい
ららぽーとTOKYO-BAY店

ただいまの混雑状況

12月2日 22:07現在

営業時間外

【重要なお知らせ】年末年始の料金プランについて

12月2日 22:07現在

2023年12月28日(木)~2024年1月3日(水)は、休日料金でのご案内となります。
マンスリーパスのご利用は、カレンダー通りとなります。(2023年12月30日(土)~2024年1月1日(月・祝)はご利用いただけません。)

お客様により快適にご入場いただけるよう、 2023年3月7日(火)より、ご入場受付方法が変わります。ご利用の際は、オンライン上の「あそび場受付・事前購入サイト」への登録をお願いいたします。
サイトの登録方法についてはこちらをあわせてご確認ください。。

営業時間
10:00〜19:00(18:30受付終了)
隣接するあそび道具販売ショップは、2023年1月9日を持ちまして閉店いたしました。キドキドは引き続き営業しています。皆様のご来場をお待ちしています。
定休日
館に準ずる
TEL
047-421-7791
住所
千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 北館 2F(行き方

ららぽーとTOKYO-BAY店って、こんなところ!

2015年9月にリニューアルオープンし、さらにワクワクする「あそびのせかい」になりました。回転する輪の上に乗って遊ぶ「スーパーノバ」など、新しい遊具が登場。広々としたカーペットエリアでは、汽車ごっこが思う存分楽しめます。ボールプールには大きな木製のブランコを設置し、赤ちゃんが専用コーナー「ベビーガーデン」には体の発達を促す遊具も新登場。併設のボーネルンドショップでは、世界から子どもの成長に合わせて選び抜いた「あそび道具」をご用意しています。ららぽーとTOKYO-BAY店にぜひ遊びに来てください。

ららぽーとTOKYO-BAY店のイベント情報

図形に親しむ!マグ・フォーマー体験会

開催中 2023.12.2(土)

図形に親しむ!マグ・フォーマー体験会

マグ・フォーマーで様々なかたち作りにチャレンジ!
プレイリーダーが様々なあそびをお伝えします!
親子で数学センスを育む図形あそびが楽しめます!

開催時間
11:00~/13:00~/17:00~
対象年齢
3歳~
参加費用
無料(別途入場料がかかります。)

図形に親しむ!マグ・フォーマー体験会

開催予定 2023.12.3(日)

図形に親しむ!マグ・フォーマー体験会

マグ・フォーマーで様々なかたち作りにチャレンジ!
プレイリーダーが様々なあそびをお伝えします!
親子で数学センスを育む図形あそびが楽しめます!

開催時間
11:00~/13:00~/17:00~
対象年齢
3歳~
参加費用
無料(別途入場料がかかります。)

図形に親しむ!マグ・フォーマー体験会

開催予定 2023.12.4(月)

図形に親しむ!マグ・フォーマー体験会

マグ・フォーマーで様々なかたち作りにチャレンジ!
プレイリーダーが様々なあそびをお伝えします!
親子で数学センスを育む図形あそびが楽しめます!

開催時間
11:00~/13:00~/17:00~
対象年齢
3歳~
参加費用
無料(別途入場料がかかります。)

12/5(火) ベビーイベント 布あそび

開催予定 2023.12.5(火)

12/5(火) ベビーイベント 布あそび

やわらかな大きな布の感触を楽しんだり、ゆらして風を楽しんだり。
初めて見るカラフルな布に赤ちゃんたちはたくさんの刺激を受ける時間になるはずです!

開催時間
11:00~
対象年齢
6ヶ月~1歳半
参加費用
無料(別途入場料がかかります。)

12/7(木) ベビーイベント 手形あそび

開催予定 2023.12.7(木)

12/7(木) ベビーイベント 手形あそび

赤ちゃんの手形でステキな絵を完成させます。
日々成長している赤ちゃんの記念にぜひ!
お子さまの手にインクを付けて手形をとり、ステキな絵を完成させます。

開催時間
11:00~
対象年齢
6ヶ月~1歳半
参加費用
無料(別途入場料がかかります。)

ららぽーとTOKYO-BAY店からのお知らせ

  • 2023.9.05

    休館日のお知らせ

    いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら2023年9月7日(木)はららぽーとTOKYO-BAY店の休館日に伴いキドキドもお休みです。ご理解の程よろしくお願いいたします。

  • 2023.2.13

    【重要なお知らせ】ご入場受付方法が変わります

    日頃よりららぽーとTOKYO-BAY店キドキドのご利用いただきありがとうございます。より快適にご入場いただくために、2023年3月7日(火)より、ご入場受付方法が変更いたします。お客様には事前のアカウント登録が必要になります。導入時はご不便をおかけする点もあるかと思いますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • 2023.2.13

    休館日のお知らせ

    いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら2023年2月16日(木)はららぽーとTOKYO-BAY店の休館日に伴いキドキドもお休みです。ご理解の程よろしくお願いいたします。

  • 2022.12.05

    併設のボーネルンドショップ 閉店のお知らせ

    日頃より、ボーネルンドあそびのせかい ららぽーとTOKYO-BAY店をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。 このたび、ららぽーとTOKYO-BAYの一部エリア改修に伴い、あそび道具を販売している併設の「ボーネルンドショップ」が2023年1月9日(月・祝)に閉店することとなりました。最終営業日まで一人でも多くのお客様にお買い物をお楽しみいただけよう、努めてまいります。 キドキドは、引き続き営業を続けてまいります。年末年始も休まず営業いたしますので、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

あそび場年間フリーパス CREATIVE DRAMA CLASSES 重要なお知らせ 3月よりあそび場のご入場受付方法が変わります あそびのせかい 発達サポーター育成講座 For family 図形に親しむ!マグ・フォーマー体験会 『北海道ボールパーク Fビレッジ』内に ボーネルンドのあそび場が2023年3月OPEN! 【お知らせ】2023年3月1日(水)よりベビー料金(時間制)がはじまります プレイリーダー募集中

スタッフブログ

11月お友だち&プレイリーダーの作品紹介

2023.11.30

11月お友だち&プレイリーダーの作品紹介

11月30日(木)赤ちゃんイベント「ハイハイレース」のご報告

2023.11.30

11月30日(木)赤ちゃんイベント「ハイハイレース」のご報告

キドキドのお掃除について

2023.11.28

キドキドのお掃除について

キドキドの平日はいつもどんな様子?

2023.11.28

キドキドの平日はいつもどんな様子?

ららぽーとTOKYO-BAY店のスタッフ

プレイリーダー紹介

目黒 千彩(めぐろ ちさ)

目黒 千彩

成長されるお子さまの、「今しかない一瞬」を発見するお手伝いをします

得意なこと
からだサイズの大きなブロック「ブロックモジュール」などを使って大きなお家や、お山などを作ることが好きです。 またお話をしたり、ごっこ遊びをすることも大好きです。
プレイリーダーとして最も喜びを感じる瞬間
遊びに来てくれた子どもたちやパパ・ママが笑顔になる瞬間を見ると、とても幸せな気持ちになります。 また、「ちさおねえさん!」と声をかけてもらえると、とっても嬉しくなります。
お客様へのメッセージ
ららぽーとTOKYO-BAY店のプレイリーダーは元気いっぱい!! 毎日めまぐるしく成長されるお子さまの、今しかない一瞬を発見するお手伝いをさせていただきます。 皆さまのご来店をお待ちしております。

ららぽーとTOKYO-BAY店で体験できるあそび

ららぽーとTOKYO-BAY店

料金表

キドキドではご利用料金を頂戴しています。

基本料金(時間制)
  最初の60分 延長10分ごと
赤ちゃん
6ヶ月~11ヶ月
平日 ¥400 ¥200
休日 ¥600
  最初の30分 延長10分ごと
子ども
1歳〜12歳
平日 ¥700 ¥200
休日 ¥800
おとな ¥600おとな(保護者)の交代ができます。 おとなは延長料金がかかりません。

ららぽーとTOKYO-BAY店の設備

親子のおでかけに便利な設備がそろう!キドキド場内には、お湯の出るウォーターサーバーが設置してある授乳室や、飲み物の自動販売機があります。ベビーカーを置く専用のスペースもあるので安心。ららぽーとのベビールームには、おむつ交換ができるベビーベッドのほか、授乳ルームや電子レンジ、おむつやおしりふきの自動販売機も設置されています(自販機がないベビールームもあります)。また館内各所でベビーカーの貸し出しサービスも行っています。電車でアクセスする場合は、JR南船橋駅と京成船橋競馬場駅から無料送迎バスを利用するのが便利です。

※授乳室:お湯の出るウォーターサーバーがあります。
※トイレ・おむつ替え:場外の場合、親子揃って一時退場が必要となります。
※駐車場:駐車券サービス等、詳しくは各店舗・施設にお問い合わせください。

ららぽーとTOKYO-BAY店へのアクセス

Follow Me!

TOP