ボーネルンド キドキド

キドキド コクーンシティさいたま新都心店 ブログ

4月20日(土)親子であそぼう☆イベント報告

カテゴリー:イベント報告

  • LINE
  • シェアする
4月20日(土)親子であそぼう☆イベント報告

みなさんこんにちは! プレイリーダーのかなこおねえさんです☆ いよいよ大型連休目前ですがいかがおすごしでしょうか。 本日は、4月20日(土)に開催した 親子であそぼうイベントのご報告です! 今回はみんなでケーキを作りました。 まず最初におうちの方と一緒にからだを動かします。 からだもこころもポカポカです! さて、いよいよケーキ作り! ・・・と思ったらおねえさんはケーキにのせる いちご・みかん・ブルーベリーを忘れてしま…続きを読む

4月23日ベビーゆうぐ増量フェアのお知らせ

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
4月23日ベビーゆうぐ増量フェアのお知らせ

こんにちは。ベビーサポーターのえなおねえさんです。 桜の緑が綺麗に見えてきましたね。 本日は、ベビーゆうぐ増量フェアのご案内をさせていただきます。 4月23日、毎月開催好評のイベントハーフバースデーに加え、ベビーゆうぐ増量フェアを同時開催いたします!! パチパチパチ! 4月に入り、ベビーゆうぐも新しくリニューアルさせていただきましたが、 イベントならでは、ゆうぐをたくさんご用意し、 ファンクショントンネルも取り入れて…続きを読む

4/18(木) ベビーイベント【音あそび】のご報告

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
4/18(木) ベビーイベント【音あそび】のご報告

みなさん、こんにちは!プレイリーダーのあやかお姉さんです。 本日、ベビーイベント【音あそび】を行いましたので、ご報告いたします♪ 今回は、特に1歳未満の「寝返りや手あそびもまだこれから…」という赤ちゃんに向けて、スキンシップとお歌を 組みあわせて楽しめるあそび方をご紹介しました! ご紹介したお歌は2曲。『♪いっぽんばしこちょこちょ』と、『♪バスに乗って』でした。 お歌のテンポに合わせて、お母さんの手で赤ちゃんにこちょ…続きを読む

4月17日(水)【幼児イベント】手型でどうぶつをつくろう!

カテゴリー:イベント報告

  • LINE
  • シェアする
4月17日(水)【幼児イベント】手型でどうぶつをつくろう!

みなさん、こんにちは。 ベビーサポーターのりさおねえさんです。 本日開催しました幼児イベント 手型イベントの様子を ご報告いたします。 *************** 今回は、5種類のどうぶつを手形で表現してみました。 【ゾウ】【トリ】【うさぎ】【フラミンゴ】【ちょうちょ】 お好きなものをチョイスして、 オリジナルの手形をつくりましょう! 初めに、親子で【グーチョキパーの歌】の 手あそびをしてリラックス。 次にメイン…続きを読む

4月16日(火)ベビーイベント・ハイハイレースのご報告

カテゴリー:イベント報告

  • LINE
  • シェアする
4月16日(火)ベビーイベント・ハイハイレースのご報告

みなさん、こんにちは。 プレイリーダーのまきおねえさんです。 今日は本日開催しましたベビーイベント ハイハイレースの様子をご報告いたしますね。 *************** 今回は13組のお友達が参加してくれました! レースの前に集合写真をパチリ☆   いよいよレースのスタートです!! 位置について…よーいスタート~♫ コース内に設置したトンネルだってくぐれちゃうよ~☆ ゴールで待っているママに向かって頑…続きを読む

4月13日(土)親子であそぼう☆イベント報告

カテゴリー:イベント報告

  • LINE
  • シェアする
4月13日(土)親子であそぼう☆イベント報告

みなさんこんにちは! プレイリーダーのかなこおねえさんです☆ 暖かい陽気になってきて思いっきりからだを動かしたい季節ですね♪ 本日は、4月13日(土)に開催した 親子であそぼうイベントのご報告です! まずは準備体操!♪バスに乗って を歌いながらからだをあたためます! 右に・・・ 左に・・・ ゆらゆら~ ぽかぽかしてきたら島渡りに挑戦! ボールを持って渡ってみたり、おうちのかたと顔に挟んで渡ったりしました! バトンタッ…続きを読む

4月11日(木)ベビーイベント 足型でカレンダー!

カテゴリー:イベント報告

  • LINE
  • シェアする
4月11日(木)ベビーイベント 足型でカレンダー!

みなさん、こんにちは。 プレイリーダーのちはるおねえさんです。 本日開催しましたベビーイベント 足型イベントの様子を ご報告いたします。 *************** 足型で【パンダ】行いました。 14組のご参加でした! 初めに、親子で【いっぽんばしこちょこちょ】を行い 足型に入る前のリラックスしました。 次にメインイベント【足型】 手形より足型なので、お子様も保護者さまも リラックスして素敵な足形を取る事が出来ま…続きを読む

Follow Me!

TOP