
みなさん、こんにちは。 今回は、9月22日、23日に行ったイベントの様子をお伝えします。 イベントのテーマは… 身の回りにある“モノ”が自分だけのバディに。 ハサミやのりを使わず Toyi コネクターを装着して オリジナルのキャラクターを誕生させちゃおう! 今回は新商品のアップサイクルplaykit「トーイ」を使って、 オリジナルの作品をつくりました! 再生プラスチックで作られたパーツを組み合わせて、 こ…続きを読む
みなさん、こんにちは。 今回は、9月22日、23日に行ったイベントの様子をお伝えします。 イベントのテーマは… 身の回りにある“モノ”が自分だけのバディに。 ハサミやのりを使わず Toyi コネクターを装着して オリジナルのキャラクターを誕生させちゃおう! 今回は新商品のアップサイクルplaykit「トーイ」を使って、 オリジナルの作品をつくりました! 再生プラスチックで作られたパーツを組み合わせて、 こ…続きを読む
みなさん、こんにちは。 プレイリーダーのよしみお姉さんです。 今回は、大人気イベント『ハイハイチャレンジ』のご報告をいたします。 まずはみんなで「バスにのって」のお歌を歌ってウォーミングアップ! みんな笑顔ですね! うっすら汗をかいている赤ちゃんもいたので… ここで、ちょっとひと休み! 赤ちゃんへの質問コーナーで、インタビューをしました。 以心伝心のママから、色々なお話をうかがいましたよ! ごはんをいっぱ…続きを読む
みなさん、こんにちは! プレイリーダーのよしのおねえさんです。 今年でキドキド20周年! キドキドのお誕生日会がパワーアップしました! 「こんなことができるようになったね!」がたくさんのお誕生日会の様子をお届けします。 まずは、積み木を使って音あそび。 「おもちゃのチャチャチャ」と 秋のお歌「山の音楽家」のお歌に合わせて積み木をカチカチ鳴らしました。 その後は、積み木をお父さんお母さんが10秒間で積んで 高さを競う「…続きを読む
みなさん、こんにちは! プレイリーダーのまりおねえさんです。 本日、行われたベビーイベント「音あそび」のご報告です! まずは、ふれあい遊びでリラックス~! 「さんぽ」の歌に合わせて、手足の運動をしました。 次は、音あそびにちなんだ絵本「おまめちゃん」を みんなでみました。 おまめちゃんが、コロコロ~!ユラユラ~! おまめちゃんに、くぎつけです♪ さあ!みんなで、音さがし♪ たくさんの音を見…続きを読む
みなさんこんにちは。 少しづつ秋の訪れを感じつつも、まだまだ蒸し暑い日が続いていますね… そんな時は、室内あそび場キドキドで、元気いっぱい、たくさんからだを動かして遊びませんか! 今回は現在遊べる遊具をご紹介します! からだをたくさん動かせる アクティブオーシャン 『エアトラック』と『エアトラックファクトリー』の2つ!名付けて、ダブルトラックです!! 【エアトラック&エアトラックファクトリー】 空気の反発を利用して、…続きを読む
みなさん、こんにちは。 プレイリーダーのりゅうじろうお兄さんです。 9/12ベビーイベント「手形あそび」のご報告です。 まずは、準備運動!! みんなが知っている「さんぽ」と「幸せなら手をたたこう」でからだを動かしました♪ お子様はお母さんの膝の上に座って踊っていてとても楽しそうでした。 夏の暑さがまだありますが、もうすぐ秋です! 本日の手形あそびは「やきいも」と「月見」がテーマでした。 みんなちょっぴりドキドキしなが…続きを読む
みなさん、こんにちは!! プレイリーダーのまりおねえさんです! 本日、行われた大人気イベント『ハイハイチャレンジ』のご報告です! まずは、ウォーミングアップで 《バスにのって》や 《さんぽ》の歌に合わせて、ベビーマッサージを行いました! リラックス~♪ そのあとは、今日の意気込みなどを、話しながら コミュニケーションタイム!! 和気あいあい~♪ どんなお友だちがいるかな? さあ、いよいよハイハイチャレンジ!スタートで…続きを読む
Follow Me!