みなさんこんにちは。
大型連休も終わり、夏日のような日もあったりなど、体調管理が大事となる季節になってまいりました。
皆さま、どうお過ごしでしょうか?
●
元気いっぱい、たくさんからだを動かすと、汗ばむこともあります。
お着替えを一着お持ちいただくことをお勧めします。
●
では、現在遊べる遊具をご紹介します!
●
からだをたくさん動かせる
アクティブオーシャン
【エアキャッスル】

その名も「空気のお城」!
床も壁もはねかえるようになっている、大人気の大型の遊具です!
赤ちゃんも落ちる心配がなく安心して遊べます!
ママと一緒にジャンプしたり、ふわふわの壁に寄りかかって、不思議な感覚を体験してみてください!
●
【サイバーホイール】
適度な弾力の壁にしっかりと守られた空間で、
でんぐり返しをしたり、ぶつかったり、全身をつかって自在な動きができる遊具です。
360度回転する事で三半規管が刺激され、平衡感覚や筋力、集中力なども鍛えられます。
赤ちゃんもママと一緒に乗ってゆらゆらを楽しむことができます!!
●
【ブロックモジュール】
とても大きな柔らかいブロックです。
さまざまな形がありますので、お家にしたり、コースを作って渡って遊んだり、
組み合わせ次第でさまざまなあそびを楽しむことができます♪
●
【スーパーノヴァ】

傾斜した輪がダイナミックに回転する、まったく新しいタイプのバランス遊具です。
輪の上に座ってバランスをとったり、歩いたり、仲間を乗せて回して遊びます。
親子でも、グループでも遊ぶことができます。
6歳以下のお子さまや赤ちゃんも大人の人と一緒に乗って初めての遠心力を感じていただけます。
こころとからだを育む
ディスカバリータウン
【クアドリラ シリーズ】 対象年齢:4歳頃~
ブロックやレールを使ってビー玉の通り道を自由に組み立てて遊びます。
何種類ものレールやブロックには、驚くしかけがいっぱい。
ブロックは色ごとに穴の向きが異なり、上から下にまっすぐ落ちるトンネルの役割をするものや横からビー玉が出てくるものなど様々。
色ごとの機能をすぐに理解して遊びます。
●
【クレイジーキャンプ】
価格:3,300円(税込) 対象年齢:8歳頃~
11ピースのユニークなキャンパー達の型はめパズルです。
異なる形のピースをつなぎ合わせ、1枚の土台にはめこみキャンプ場を完成させましょう。
【おすすめポイント】
1953年にアメリカで考案された「ペントミノパズル」を、ユーモアたっぷりのモチーフに置き換え、子どもから大人まで楽しめるものにしました。
テントに熊が侵入してきたり、寝袋の上に蛇がいたり、スカンクの臭いに鼻を押さえる女の子がいたり、キャンプ場はパニック寸前!
きょうだいや友だちと楽しく会話も盛り上がること間違いなしです。
●
【スティック・オー シリーズ】 対象年齢:1歳半頃~
ひとりでもできることが増えたなと感じる1歳半ごろにぴったりの「マグ・フォーマー」の姉妹ブランドのブロックです。
小さな手でも握りやすく、磁石で瞬時にくっつく。
できた!のくり返しが満足感と達成感を生み出します。
あそびを通して日常生活の動作を獲得する時期に、子どものあそびが変化するプロセスを、大人も一緒に楽しんでください。
●
【ミックス&マッチ シリーズ】
●ポリスカー
●ファイヤー&レスキュー
●デラックスセット
対象年齢:3歳頃~
凹凸の接合部分についている磁石は、ピースを合わせるとカチッと簡単につながります。
難しい操作、また強い力も必要ないので、低年齢のお子さまでもつけ外しがしやすい構造です。
車や電車など、身の回りの乗り物に興味が出てきた頃、手や指を使ってあそぶのが楽しくなる1~2歳のころのお子さまにおすすめです。
赤ちゃん専用エリア
ベビーガーデン
【ロックブロック】
価格:3,960円(税込) 対象年齢:1歳頃~
ポトンと落ちるのが楽しい、まる・さんかく・しかくの形合わせ。ブロックは大きなカギを使って箱から取り出します。
どの角度から入れても入るような優れた作りが特徴です。
くり返し遊びながら、手・指先の動かし方を覚える頃に。
【アニマルボーリング】
価格:7,920円(税込) 対象年齢:1歳頃~
幼児期に向け、ボウリングとして全身を動かす遊びや一緒におままごとをしてくれるぬいぐるみにもなります。
●
【エッグシェーカー】
価格:660円(税込) 対象年齢:6ヵ月頃~
小さな赤ちゃんが認識しやすい色鮮やかなタマゴ型のマラカスです。
表面の水玉模様のへこみは、握った時に触感の刺激になります。
少し揺らしただけでもやさしいビーズの音がします。
〇
【ベビーマラカス】
価格:770円(税込) 対象年齢:3ヵ月頃~
赤ちゃんの小さな手にも握りやすい、赤ちゃん向けマラカスです。
ビーズはプラスティックカバーに入っていますので、何でも口に入れてしまう頃の赤ちゃんが、ビーズに触れる心配がなく、安心してつかえるはじめての楽器です。
まだ視力の弱い低月齢の赤ちゃんには、カラフルなビーズの「はっきりとした色合い」のあそび道具がおすすめ。
握力が弱い、何かをつかみはじめた赤ちゃんにも握りやすいフォルムで、はじめてのラトルとしてもおすすめです。
動かすと「きれいなビーズが動く」という因果関係が、赤ちゃんの身体能力の発達を応援します。
その他にも色々な遊具を展開中!
気になる商品がありましたら、ぜひキドキドで遊んでみてください♪
プレゼント選びなどに迷ったときは、プレイリーダーに声をかけてくださいね。
※ディスカバリータウンとベビーガーデンの遊具に関しては、『ボーネルンドオンラインショップ』でもご購入いただけます。
オンラインショップはコチラ
*********************
■ご入場にはオンラインでの手続きが必要です。
詳しくはコチラ
キドキド 047-421-7791
営業時間
10:00~19:00(最終受付18:30)
*********************