みなさんこんにちは。
4月も半ばを過ぎ、あたたかな日が続いておりますね!
皆さま、どうお過ごしでしょうか?
お友だちとの交流会などに、室内あそび場キドキドはいかがでしょうか?
元気いっぱい、たくさんからだを動かして楽しいひと時をどうぞ!!
からだを動かすと、汗ばむ時期でもありますので、念のため、お着替えをお持ちいただくことをお勧めします。
今回は現在遊べる遊具をご紹介します!
●
からだをたくさん動かせる
アクティブオーシャン
『エアトラック』と『エアトラックファクトリー』の2つ!名付けて、ダブルトラックです!!
【エアトラック&エアトラックファクトリー】
空気の反発を利用して、高くジャンプしたり、ダイナミックな動きができる『エアトラック』と体操マットのような安定感がありながら、反動を活かして早く走ることができる『エアトラックファクトリー』。
はずみ方はもちろん、違ったあそび方もできる、2つのトランポリン遊具。
一度に遊べるのは、ららぽーとTOKYO-BAY店だけです!!
●
【サイバーホイール】
適度な弾力の壁にしっかりと守られた空間で、
でんぐり返しをしたり、ぶつかったり、全身をつかって自在な動きができる遊具です。
360度回転する事で三半規管が刺激され、平衡感覚や筋力、集中力なども鍛えられます。
赤ちゃんもママと一緒に乗ってゆらゆらを楽しむことができます!!
●
【ブロックモジュール】
とても大きな柔らかいブロックです。
さまざまな形がありますので、お家にしたり、コースを作って渡って遊んだり、
組み合わせ次第でさまざまなあそびを楽しむことができます♪
●
【スーパーノヴァ】

傾斜した輪がダイナミックに回転する、まったく新しいタイプのバランス遊具です。
輪の上に座ってバランスをとったり、歩いたり、仲間を乗せて回して遊びます。
親子でも、グループでも遊ぶことができます。
6歳以下のお子さまや赤ちゃんも大人の人と一緒に乗って初めての遠心力を感じていただけます。
こころとからだを育む
ディスカバリータウン
【クアドリラ シリーズ】 対象年齢:4歳頃~
ブロックやレールを使ってビー玉の通り道を自由に組み立てて遊びます。
何種類ものレールやブロックには、驚くしかけがいっぱい。
ブロックは色ごとに穴の向きが異なり、上から下にまっすぐ落ちるトンネルの役割をするものや横からビー玉が出てくるものなど様々。
色ごとの機能をすぐに理解して遊びます。
●
【キャンディー・キャッチャー】
価格:各4,620円(税込) 対象年齢:4歳頃~
瞬時に色を正しく見分ける観察力や集中力が求められるゲームで、子どもから大人までみんなで一緒に楽しめ盛り上がります。
●
【お世話人形 リトル・ベビーステラ シリーズ】
対象年齢:1歳頃~
1歳半から2歳頃の大人のまねっこがしたくなる時期におすすめのお世話人形です。
肌触りもやさしい布製だから、小さな子どもから親しめ、ぎゅっと抱きしめれば安心感に包まれます。
持ち運びしやすいサイズと優しい表情も特徴です。
口には磁石が入っていておしゃぶりをくっつけて遊べます。
【リトル・ベビーステラ おでかけバギー】
価格:11,000円(税込) 対象年齢:3歳頃~
今日はステラと一緒にどこに行こうかな?本物そっくりの”自分専用”のベビーカーにステラを乗せてお散歩がはじまります。
「お腹が空いたかな?」「おむつを替えようか?」とリトル・ベビーステラをお世話して遊びながら、人に優しくする、思いやる気持ちが自然と育ちます。
お洋服やお世話グッズをそろえれば、想像の世界がさらに広がります。
●
【I’m green ダンプトラック】
価格:各4,400円(税込) 対象年齢:2歳頃~
サイズも大きめで動かしやすく、プラスチック製で軽く小さな手で持ち運びやすいのが特長です。
従来の原油を原材料としたプラスチックとは異なり、農薬不使用で育てられたサトウキビを使って製造された「バイオプラスチック」素材。
プラスチック製のストローやビニール袋の使用が世界中で問題となるなか、ヨーロッパでは子どもが使用する遊具にも、エコロジーとエシカルの考え方が広がっています。
●
赤ちゃん専用エリア
ベビーガーデン
【スクイッシュ】
価格:4,180円(税込) 対象年齢:0カ月~
手は「外部の脳」ともいわれ、左右の手をバランスよく使うことで脳が活性化、見る・聞く・握る・転がすといった多様な動きが体験でき、字を書く、お箸を持つなどの日常動作にもつながります。
【ハンプティダンプティローラー】
価格:3,080円(税込) 対象年齢:10か月頃~
ハンプティダンプティーを前に転がすと、コロコロと赤ちゃんのもとに戻ってきます。
動きのあるものを目で追い自然とからだが動くあそびは、ハイハイやあんよの頃にぴったりです。
ハンプティダンプティーを運ぶ赤いローラーは赤ちゃんが握りやすいデザインです。
【ゆらゆらボール くま】
価格:3,080円(税込) 対象年齢:6ヵ月頃~
やわらかい布製のぬいぐるみと、はずむゴム製ボールが一体化した「おきあがりこぼし」のような、ユニークなボールです。
下側には「おもり」があり、はずませてもコロコロと遠くに転がらずゆらゆらと元に戻ります。
上側には鈴が入っていて触れるたびに音がします。
ゆらゆら揺れる動きに赤ちゃんは興味津々で、思わず手を伸ばしてくり返し遊びます。
音の刺激とユニークな動きに好奇心旺盛になる、6ヶ月頃からのあそびにぴったり。
夢中になり両手遊びをするなかでおすわりの姿勢も安定してきます。
●
【ベビーマラカス】
価格:770円(税込) 対象年齢:3ヵ月頃~
赤ちゃんの小さな手にも握りやすい、赤ちゃん向けマラカスです。
ビーズはプラスティックカバーに入っていますので、何でも口に入れてしまう頃の赤ちゃんが、ビーズに触れる心配がなく、安心してつかえるはじめての楽器です。
まだ視力の弱い低月齢の赤ちゃんには、カラフルなビーズの「はっきりとした色合い」のあそび道具がおすすめ。
握力が弱い、何かをつかみはじめた赤ちゃんにも握りやすいフォルムで、はじめてのラトルとしてもおすすめです。
動かすと「きれいなビーズが動く」という因果関係が、赤ちゃんの身体能力の発達を応援します。
その他にも色々な遊具を展開中!
気になる商品がありましたら、ぜひキドキドで遊んでみてください♪
プレゼント選びなどに迷ったときは、プレイリーダーに声をかけてくださいね。
※ディスカバリータウンとベビーガーデンの遊具に関しては、『ボーネルンドオンラインショップ』でもご購入いただけます。
オンラインショップはコチラ
*********************
■ご入場にはオンラインでの手続きが必要です。
詳しくはコチラ
キドキド 047-421-7791
営業時間
10:00~19:00(最終受付18:30)
*********************