ボーネルンド キドキド

キドキド 学園南店 ブログ

【1月休日クラフト体験会】材料2つだけでできる雪作り

カテゴリー:イベントイベント報告

  • LINE
  • シェアする
【1月休日クラフト体験会】材料2つだけでできる雪作り

みなさん、こんにちは! 冬休みが終わってそろそろ学校や幼稚園が始まりますね。 冬休みにどんな事をしたのかな? またおにいさんやおねえさんにお話きかせてくださいね。 学園南店では毎月様々なクラフト体験会を行っているのをご存じですか? クラフト体験を通じて季節を感じられる作品作りや、身近な物を使ってちょっとした科学実験を体験できます。 「こんなに集中してできるとは思わなかった」 「お家でも一緒にやってみます!」 などお子…続きを読む

場内の換気と除菌について

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
場内の換気と除菌について

みなさん、こんにちは! 年があけ、また新しく1年が始まりましたね。 今年も楽しい思い出をたくさん作っていきましょう! 今回は、学園南店での場内の換気と除菌についてお知らせいたします。 【換気】 学園南店では、窓の上部を一部開放して換気をしております。 ※天候や場内の状況により閉じている場合もあります。 場内には、各所に空気清浄機も設置しており、常に空気の入れ替えを行っております。 【除菌】 お子様がお口に入れた遊具を…続きを読む

あけましておめでとうございます

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 学園南店は1月2日より営業しております。 ・1月1日(土)はお休みです。 ・1月2日(日)より通常営業となります。【営業時間10:00~17:00(16:30最終受付)】 ・1月4日(火)は営業しております(1月11日(火)は定休日です。) 今年もプレイリーダー一同、ご家族の思い出をたくさん作っていただけるよう、全力でお手伝いさせていただきます。

本年もありがとうございました

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
本年もありがとうございました

今年は新型コロナウイルスの為、一定期間休業をさせて頂き、多くのお客様にご迷惑とご心配をおかけいたしました。 営業再開後は、お客様の温かなお言葉や笑顔、笑い声に支えていただきました。 プレイリーダーも皆さまと過ごすことができ、楽しい1年を送ることができました。 本当にありがとうございました。 2022年も変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願いします。 新年は1月2日からの営業となります ・1月1日(土)はお休みです…続きを読む

新しい遊具が登場しました!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
新しい遊具が登場しました!

みなさん、こんにちは! 今年も残すところあと2日! キドキドでも大掃除そして模様替えをしました! そこで今日はキドキドに新しく仲間入りした遊具をご紹介します。 まずはベビーガーデンからご紹介! 写真の手前に見えるのは、ゆらゆらシーソー ワニです! 丈夫なプラスチック素材で耐久性に優れ、たくさんの子どもが使用する場所においても長くお使いいただけます。 こちらのシーソーの特徴は、3人一緒に遊べること! 1人で乗るときは真…続きを読む

12月生まれのお友だちを紹介します!

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
12月生まれのお友だちを紹介します!

みなさん、こんにちは。 今回は、お誕生日という特別な日に キドキドに遊びに来てくれたお友だちを紹介します! ♪12月9日  1歳のお誕生日♪ お名前を呼ぶとニコっとかわいい笑顔に。 ハッピーバースデーのお歌もしっかりときいてくれました! ♪12月15日  1歳のお誕生日♪ ふたごちゃん、お誕生日当日にご来店。 少し緊張していましたが、お祝い後の足形は上手に取れました! ♪12月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでと…続きを読む

ボーネルンド ハッピーバッグ2022 ~中には何が入っているのかな~

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
ボーネルンド ハッピーバッグ2022 ~中には何が入っているのかな~

みなさん、こんにちは。 今日はみんなが楽しみにしていたクリスマスですね。 どんな一日を過ごしたか、またおにいさんやおねえさんにお話聞かせてね! クリスマスが終わると次はお正月ですね。 お正月に人気の福袋をボーネルンドショップで販売致します。 今日はお得な福袋「ボーネルンドハッピーバック2022」の中をご紹介!! はじめての知育セット 5,500円(税込み) 好奇心が旺盛になる頃に。「できた!」という体験をたっぷりと。…続きを読む

Follow Me!

TOP