ボーネルンド キドキド

キドキド 学園南店 ブログ

キドキドご利用料金改定のご案内

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
キドキドご利用料金改定のご案内

いつもご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。 ボーネルンドは「子どもたちが、楽しく遊びながら健やかに成長するお手伝いをしたい」という考えのもと料金の維持に努めてまいりましたが、感染症対策や施設環境の整備、さらなるあそび道具や提供サービスの充実を図るため、 2022年7月1日(金)よりご利用料金の一部改定させていただきます。 改定の内容は下記の通りです。 ①子ども時間制延長料金(10分ごと) 現行 100円 …続きを読む

【クラフト体験会】6月はステンドグラス風サンキャッチャー作り

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
【クラフト体験会】6月はステンドグラス風サンキャッチャー作り

みなさん、こんにちは! 学園南店では毎月様々なクラフト体験会を行っているのをご存じですか? 今日は6月のクラフト体験会のご紹介です! 6月のクラフト体験会 ステンドグラス風サンキャッチャー作り  参加費:300円 てんとう虫、ちょうちょ、ヤドカリの中から好きなモチーフを選んで作ります。 好きなモチーフを選んだら、カラフルなお花紙を貼ったりモチーフの形を切り出したり 自分の手で作品が出来上がっていく工程も楽しめるのがク…続きを読む

赤ちゃんも広いエリアであそんでみよう!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
赤ちゃんも広いエリアであそんでみよう!

みなさん、こんにちは。 プレイリーダーのさちおねえさんです。 キドキドは6ヵ月から12歳のお子さまが遊べる室内のあそび場です! 学園南店は 思い切りからだを動かして遊べるゾーン「アクティブオーシャン」 おままごとやブロックあそびを楽しめるゾーン「ディスカバリータウン」 18ヶ月までの赤ちゃん専用ゾーン「ベビーガーデン」 水あそびや表現あそびが楽しめるゾーン「ファクトリーラボ」 に分かれています。 どのエリアも楽しそう…続きを読む

室内で水遊びを楽しもう!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
室内で水遊びを楽しもう!

みなさん、こんにちは! プレイリーダーのあいこおねえさんです。 お天気がいい日は日差しが少し気になる季節になりましたね。 暖かくなると熱中症が心配。 涼しい場所での休憩と水分補給をこまめに取って気を付けて遊んでくださいね。 そこで今回は熱中症が心配な方にも安心して遊べる室内施設キドキドのご紹介です。 「こころ・頭・からだ」を使ったあそびができるキドキドですが、これからの季節に最適なのが 水遊び! 学園南店では室内で水…続きを読む

かわいい‼ ハイハイレースがリニューアルします!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
かわいい‼ ハイハイレースがリニューアルします!

みなさん、こんにちは。 プレイリーダーのあいこおねえさんです。 学園南店では毎週金曜日は「赤ちゃんの日」です。 金曜日に月替わり・週替わりで様々なベビーイベントを行っているのですが、 毎回かわいい赤ちゃんの姿に癒してもらっています♪ ベビーイベントの中でも特に人気なのが「ハイハイレース」です。 そのハイハイレースがさらにかわいくリニューアルしました! ハイハイする後ろ姿までかわいい♪ ちょうちょ・かめ・てんとう虫・か…続きを読む

【クラフト体験会】5月は大人気のスライム作り!

カテゴリー:イベントイベント報告お知らせ

  • LINE
  • シェアする
【クラフト体験会】5月は大人気のスライム作り!

みなさん、こんにちは! 学園南店では毎月様々なクラフト体験会を行っているのをご存じですか? 今日は5月のクラフト体験会のご紹介です! 5月のクラフト体験会 オリジナルバルーンスライム  参加費:500円   人気のスライムを3つの材料を混ぜていちから作ります。 作ったスライムをストローをさしてふーっと息を吹くと、バルーンスライムとして遊べます! 作ったオリジナルスライムはもちろんお持ち帰りできます。 ぜひ親子で体験し…続きを読む

ゴールデンウィークはたくさんのイベントをしました!

カテゴリー:イベント報告

  • LINE
  • シェアする
ゴールデンウィークはたくさんのイベントをしました!

みなさん、こんにちは! 10日間の大型連休が終わりましたね! みなさんはどのように過ごされましたか? キドキドのゴールデンウィーク期間は楽しいイベントが盛りだくさんでした。 今日はそのイベントの様子をお伝えしようと思います。 ベビーイベント「ハイハイ・よちよちレース」 ※イベント前の手消毒や遊具の除菌はしっかり行っております。 カニさんやカメさん、てんとう虫さんなどいろいろな生き物に大変身! 準備ができたらママたちが…続きを読む

Follow Me!

TOP