ボーネルンド キドキド

キドキド 学園南店 ブログ

おたのしみイベントとベビーイベント報告

カテゴリー:イベントイベント報告お知らせ

  • LINE
  • シェアする
おたのしみイベントとベビーイベント報告

みなさん、こんにちは。 本日は毎週月曜日と日曜日に行っているおたのしみイベントの様子をご紹介します。 【キドキド運動会】 運動会シーズンということでキドキドバージョンの運動会を開催しました! 赤ちゃんから4.5才のお友達が参加してくれ、まずは転がしリレーを行いました。 次のお友だちにタッチ!みんな親子で協力して上手にコロコロ転がしていました! 次の競技は親子競技です。 おとなの人に抱っこやおんぶをしてもらい、フラフー…続きを読む

【10月生まれのお友だち】お誕生日おめでとう!

カテゴリー:イベントイベント報告

  • LINE
  • シェアする
【10月生まれのお友だち】お誕生日おめでとう!

みなさん、こんにちは! 今回は、お誕生日という特別な日にキドキドに遊びに来てくれたお友だちの紹介と 10月27日(金)に開催した【1歳のお誕生日会】の様子をご紹介します! ☆10月16日☆6歳のお誕生日 双子のお姉ちゃん! はじめは少し緊張していたけど、ママの声かけでとっても素敵な笑顔でお祝いできました。 2人仲良く色々な遊びを楽しんでくれました♪ ☆10月29日☆1歳のお誕生日 お歌とケーキでお祝い~ お写真もばっ…続きを読む

11月のクラフト体験会

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
11月のクラフト体験会

みなさん、こんにちは。 学園南店では毎月様々なクラフト体験会を行っているのをご存じですか? クラフト体験を通じて季節を感じられる作品作りや、身近な物を使ってちょっとした科学実験を体験できます。 「こんなに集中してできるとは思わなかった」 「お家でも一緒にやってみます!」 などお子さまの新たな一面を発見されるきっかけにもなっています。 11月は平日と休日で内容も変わります!ぜひ親子でご参加くださいね。 ※クラフト体験会…続きを読む

11月からのハイハイレース!

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
11月からのハイハイレース!

みなさん、こんにちは! 学園南店では毎週金曜日は「赤ちゃんの日」として様々なイベントを週ごとに行っています。 その中でも大人気のイベントが第1・第3金曜日に開催している【ハイハイレース】です。 11月から大好評につき、第2金曜日も開催することになりました! あっという間に過ぎてしまうこの時期、お家の方の元にむかって頑張る姿は必見です。 ちょうちょやカメ、カニなどの生き物に変身してレースを行います!後ろ姿もかわいいので…続きを読む

「マグ・フォーマー」であそんでみよう!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
「マグ・フォーマー」であそんでみよう!

みなさん、こんにちは! プレイリーダーのはるなお姉さんです。 朝晩は冷え込みますが、日中はお外が気持ちいい季節になりましたね。 もう少しで葉っぱ達も赤や黄色になり、紅葉が見られますね! さて今回は、あそび場でも大人気の数学センスを育む図形遊びができる「マグ・フォーマー 」のご紹介です! 想像力と沿う創造性が広がるブロック。 ペタっとくっつくので貼ったりはがしたりと繰り返しあそびやどうぞ~などのやり取りあそびが出来るの…続きを読む

10月クラフト体験会の様子をご紹介!

カテゴリー:イベントイベント報告

  • LINE
  • シェアする
10月クラフト体験会の様子をご紹介!

みなさん、こんにちは! 学園南店では毎月様々なクラフト体験会を行っており、季節を感じられる作品作りなど様々な体験ができます。 10月は【ほうきとおばけを作ってみよう】 毛糸やはさみを使ってハロウィンの飾りにもなる「魔法のほうきとカラフルな小さいおばけ」を作ります! 本日は参加してくれたお友だちの様子をご紹介です! まずは毛糸をグルグルと数を数えながら巻いていきます。ほうきの棒をつけて長く出た毛糸ははさみで切って仕上げ…続きを読む

あそび場の除菌について

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
あそび場の除菌について

みなさん、こんにちは! 今回はあそび場の除菌についてのお知らせです。 場内には、各所に空気清浄機も設置しており、常に空気の入れ替えを行っております。 また、お子様が口に入れた遊具を入れていただく、除菌ボックスもエリアごとに設置しております。 除菌ボックスに入っている遊具はプレイリーダーが定期的にチェックし除菌をします。 ベビーガーデンに出しているかわいい布製品も毎日除菌・洗濯しております。 赤ちゃんも安心してあそんで…続きを読む

Follow Me!

TOP