ボーネルンド キドキド

キドキド マークイズみなとみらい店 ブログ

ファン・ジャンパーでいろいろジャンプ!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
ファン・ジャンパーでいろいろジャンプ!

みなさん、こんにちは。 キドキドでは、サプライズで色々な遊具を出しています。 今、人気があるのは、ファン・ジャンパー。 ジャンプをしている達成感のある姿をご覧ください。 エアトラックファクトリーの青いマットの上で ジャンプをすると、普段よりも高いジャンプを することができます。 ゴム製のチューブを引っ張って、ジャンプすると、 笛のような音が鳴ります。 何回跳べるかな? 小さいお子さまは、まずは、ブロック型のステップに…続きを読む

エッグハント開催中!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
エッグハント開催中!

皆さん、こんにちは。 ただ今マークイズみなとみらい店ではエッグハントを開催中! 場内の色々なところにうさぎがいます。 中には文字が書かれたたまごを持っているうさぎも・・・? ぜひ探してみてください! <ご入場される皆様へ> キドキドへご入場いただくには、 オンライン受付が必要です。 アカウント登録、受付はこちら ********************** ボーネルンドあそびのせかいMARK IS みなと…続きを読む

レクサス コラボイベント 「LEXUS × BorneLund特別プログラム〜空気をデザインするクルマづくり〜」

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
レクサス コラボイベント 「LEXUS × BorneLund特別プログラム〜空気をデザインするクルマづくり〜」

みなさん、こんにちは。 今回ボーネルンドとLEXUS(レクサス)のコラボワークショップの開催が決定しました! ワークショップでは、「空力」を使った新たな技術の発掘を目指す LEXUSの技術チーム(LEXUS PATHFINDER AIR RACING)をお招きし、 飛行機とクルマの空気抵抗やものを動かす仕組みについて学びます。 お友達や親子、プレイリーダーと一緒に、かんてんネンドなどの様々な材料で実際に車を作って実験…続きを読む

ハマビーズでお雛様!

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
ハマビーズでお雛様!

みなさん、こんにちは。 キドキドにあるクリエイティブファクトリーでは、 お絵描きができたり、ハマビーズを使ったクラフトイベントの開催がございます。 今回、アイロンでくっつくハマビーズを使った おひなさま作りのイベントを開催します! お雛様かお内裏様のどちらかを選んで、 台座も作って、セットして座らせることができます。 ♦開催日:2月22日、23日 ♦開催時間:14時~(15時30分受付終了) ♦料金:お一つ500円(…続きを読む

クリエイティブファクトリーでことばあそび 

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
クリエイティブファクトリーでことばあそび 

みなさん、こんにちは。 キドキドにあるクリエイティブファクトリーは クレヨン、絵の具などを使って色々な表現あそびを 楽しむことができるお部屋です。また、季節に 合わせて様々なテーマを体験することもできます。 今回のテーマは「ことばあそび」 お部屋にはことばの木があるので、完成した作品を飾ることもできます。 お花の写真やはなことばもあり、どんな種類が あるのか、ぜひご確認ください。 かおあそびやことば磁石もあるのでいろ…続きを読む

青いブロックでなに作ろう?

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
青いブロックでなに作ろう?

みなさん、こんにちは。 キドキドにはイマジネーションプレイグラウンドの 青色のブロックがあります。 ブロックを組み合わせてお家を作ったり 恐竜を作ることもできます!! 組み合わせるあそび以外にも並べてドミノのように あそぶこともできます。 プレイリーダーのおにいさんはかっこいい乗り物を作りました! 想像力が無限に広がる青いブロックで 親子で色々なものを作ってみませんか? <ご入場される皆様へ> キドキドへ…続きを読む

ベビーイベント好評開催中!

カテゴリー:イベント

  • LINE
  • シェアする
ベビーイベント好評開催中!

みなさん、こんにちは。 キドキドではからだあそびのイベントや、アイロンビーズを 使ったクラフトイベントなど様々なイベントを開催しています。 今回は赤ちゃんを対象としたベビーイベントをご紹介します! ベビーイベントは0歳から1歳頃を対象としたイベントです。 毎週火曜日と木曜日の2回開催しています(開催されない月もございます)。 赤ちゃんと一緒に体を動かしたり手遊びをしたり、0歳からでも 楽しめる内容のイベントが盛りだく…続きを読む

Follow Me!

TOP