みなさん、こんにちは。 キドキドでは、定期的に遊具を入れ替えています。 今、大量にでているのは、 ビー玉のルートを作って、転がす クアドリラ。 小学生の女の子が 同じ種類のパーツを集めたよ! と教えてくれました。 大人から見ると一見お片づけのように見えますが、 色別にタワーにしたり、重ねたり、 随所に工夫が見られます! クリエイティブな立体作品ができました! もちろん、ビー玉を転がして遊ぶのも楽しいです。 ゴールから…続きを読む
みなさん、こんにちは。 キドキドでは、定期的に遊具を入れ替えています。 今、大量にでているのは、 ビー玉のルートを作って、転がす クアドリラ。 小学生の女の子が 同じ種類のパーツを集めたよ! と教えてくれました。 大人から見ると一見お片づけのように見えますが、 色別にタワーにしたり、重ねたり、 随所に工夫が見られます! クリエイティブな立体作品ができました! もちろん、ビー玉を転がして遊ぶのも楽しいです。 ゴールから…続きを読む
みなさん、こんにちは。 みなとみらい店では、定期的に遊具を入替えています。 今、大量にでているのは、 体あそびに最適なボブルス! 上に乗ってゆれたり、コースを作って渡ることもできます。 今回は、みんなで一緒に高く積み上げてみました。 倒れないようにバランスをとっています。 是非、親子でチャレンジしてみてくださいね。 <ご利用料金改定のご案内> 2022年7月1日(金)よりご利用料金の一部を改訂させていただきました。 …続きを読む
みなさん、こんにちは。 今日は、平日、たっぷり遊べるパスを ご紹介します。 平日1DAYパスと平日マンスリーパス があります。 まずは、平日に、時間を気にせず遊べる1DAYパスを ご案内します! 時間制で、1時間10分あそぶと、同じ料金になります。 お買上げ当日、出入りが自由なので、 お昼ご飯、おやつを食べてから、戻ることができます。 料金 大人 600円 子ども 1500円 *親子ご一緒の出入りをお願…続きを読む
みなさん、こんにちは。 キドキドのボールプールには、 3万から4万個のボールがあります。 今日は、ボールプールの中にある小さな山に ボールをしきつめた、作品を紹介します。 作ったのは、6歳くらいの女の子と保護者の方。 だいだい、30分くらいかけて、ボールを敷き詰めました。 正面から見ると、こんな感じです。 ボールを敷き詰める時、 崩れないようにするのが大変だったと 教えてくれました。 普段のお山の写真もご覧ください。…続きを読む
みなさん、こんにちは。 先日、7/8(金)の7時頃、 日本テレビ「ZIP!」内、NEWS7のコーナーにて ボーネルンドあそびのせかい 川崎ルフロン店の 清掃作業の様子が放送されました。 室内あそび場の感染対策の紹介として 取材を受けています。 マークイズみなとみらい店でも、同じように営業前と後、 場内のすべての遊具、設備に対して、 除菌・抗菌液の噴霧など徹底した感染対策を実施しております。 これからも安心して遊んでい…続きを読む
みなさん、こんにちは。 キドキドのボールプールには、 3万から4万個のボールがあります。 中でも、人気なのが、点数がついている 的当てゾーン。 船の上から投げても、 船の下から投げてもいいですね。 お子さまと点数を競うのもオススメです。 <あそび場の感染症対策について> https://www.bornelund.co.jp/page/playground_2002 <ご利用料金改定のご案内> 2022年7月1日(金…続きを読む
みなさん、こんにちは。 色々なブロックを組み合わせて立体作品が作ることができる ブライト デイ ブロック。 動物やロボットなど、お子様の想像力は、無限大です! また、プレイリーダーが作った車と同じもの作り! に挑戦しました。 空間認知力も鍛えられそうですね。 想像力が広がる、ブライト デイ ブロック。 是非、親子でお楽しみください。 <あそび場の感染症対策について> https://www.bornel…続きを読む
Follow Me!
