みなさん、こんにちは。 キドキドには色々なあそび道具があり、 組み合わせて遊ぶことができます。 今回はボールプール内のボールと青いブロックを 使ってボールサーフィンをしました! 青い棒を持って引っ張るとスーッと前に進みます。 たくさんのお子さまが青いブロックに乗って ボールサーフィンで遊んでくれました! みなさんもあそび道具を組み合わせて 色々なあそびを見つけてみてくださいね。 <あそび場の感染症対策について> ht…続きを読む
みなさん、こんにちは。 キドキドには色々なあそび道具があり、 組み合わせて遊ぶことができます。 今回はボールプール内のボールと青いブロックを 使ってボールサーフィンをしました! 青い棒を持って引っ張るとスーッと前に進みます。 たくさんのお子さまが青いブロックに乗って ボールサーフィンで遊んでくれました! みなさんもあそび道具を組み合わせて 色々なあそびを見つけてみてくださいね。 <あそび場の感染症対策について> ht…続きを読む
みなさん、こんにちは。 キドキドのボールプールには、 3万から4万個のボールがあります。 中でも、人気なのが、点数がついている 的当てゾーン。 船の上から投げても、 船の下から投げてもいいですね。 お子さまと点数を競うのもオススメです。 <あそび場の感染症対策について> https://www.bornelund.co.jp/page/playground_2002 <ご利用料金改定のご案内> 2022年7月1日(金…続きを読む
みなさん、こんにちは。 キドキドでは、サプライズイベントを 毎日開催しています。 絵本、「はらぺこあおむし」を歌をうたいながら 読み聞かせをしました。 お子様それぞれ、 思い思いの格好で絵本を楽しんでいました。 どんなサプライズイベントが始まるか、 お楽しみに! <あそび場の感染症対策について> https://www.bornelund.co.jp/page/playground_2002 ************…続きを読む
みなさん、こんにちは。 キドキドの遊具は定期的に入れ替えています。 今、大量に出ているのは ブライトデイブロック。 パーツを組み合わせて、 大型の作品を作ることができます。 この日は、お友だちと作ったロボットで 遊びました。 「ロボットは、歯磨きしないんだよ。 だって、電気をたべるから。」 と、会話もはずみました。 お子様の想像力がぐんぐん広がる ブロックあそび。 是非、親子でお楽しみください。 <あそび場の感染症対…続きを読む
みなさん、こんにちは。 キドキドではサプライズで普段は出ていない あそび道具を出すことがあります。 今回はマルチファンクション・トンネルという 半円型のあそび道具をサプライズで出しました! 逆さまにすればトンネルのようになるので くぐって遊ぶこともできます。 もちろん、乗って遊ぶこともできます! まるでお船で波に揺られているようです。 お子様の年齢層に合わせて出していますので、 今日は何が出ているかはお…続きを読む
みなさん、こんにちは。 キドキドの中にあるクリエイティブファクトリーは お絵かきや色々な工作ができるお部屋です。 季節によってお部屋のテーマが変わっていき 今の時期は新年にちなみ干支がテーマになっています。 今年はうさぎ年ということで、絵の具を 使って大きなうさぎを作ってみました! 手に絵の具をぬり、紙に手型をたくさん つけてカラフルな背景にしました。 マスキングテープを剥がしたら 綺麗なうさぎが出てきました! 最後…続きを読む
みなさん、こんにちは。 感じたものを、自分のからだと言葉で表現するプログラム「CREATIVE DRAMA CLASS」。2023年2月のレッスン開講を前に、より多くの方に体験いただけるよう、特別イベントを開催します。あそびを通して、自由に自分らしく表現する時間を楽しもう! (プログラムは英語と日本語で進行します。) 開催日 2023/1/14(土) 開催店舗 マークイズみなとみらい店 時間 ①14:00~ ②15:…続きを読む
Follow Me!
