ボーネルンド キドキド

キドキド マークイズみなとみらい店 ブログ

ベビーイベント好評開催中!

カテゴリー:イベント

  • LINE
  • シェアする
ベビーイベント好評開催中!

みなさん、こんにちは。 キドキドではからだあそびのイベントや、アイロンビーズを 使ったクラフトイベントなど様々なイベントを開催しています。 今回は赤ちゃんを対象としたベビーイベントをご紹介します! ベビーイベントは0歳から1歳頃を対象としたイベントです。 毎週火曜日と木曜日の2回開催しています(開催されない月もございます)。 赤ちゃんと一緒に体を動かしたり手遊びをしたり、0歳からでも 楽しめる内容のイベントが盛りだく…続きを読む

スティック・オーでなに作ろう?

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
スティック・オーでなに作ろう?

みなさん、こんにちは。 今、キドキドには磁石でくっつくカラフルな スティック・オーが出ています! 組み合わせて並べることで、 まるで町のようになります。 この町は女の子とママが一緒に作ったものです! また、違う日には、パパとお子様が 不思議な生き物をつくりました。 並べると、なんだか、素敵です。 くっつけて遊ぶのはもちろん 並べても楽しいので、小さいお子さまも 遊んでいただけます! スティック・オーで自分だけの作品を…続きを読む

2月開講 ENGLISH DRAMA CLASS 受付中!

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
2月開講 ENGLISH DRAMA CLASS 受付中!

みなさん、こんにちは。 感じたものを、自分のからだと言葉で表現するプログラム 「ENGLISH DRAMA CLASS」が2月より開講されます。 “DRAMA”は、欧米でバレエや水泳とならび大人気の習い事であり、学校でも用いられる教育メソッド。 ENGLISH DRAMA CLASSでは、からだと言葉を使いながら自分らしく表現することを通して、こころの成長を後押しします。 英語にはじめて触れた子どもでも、楽しいごっこ…続きを読む

受講者募集中!2月1日(土)開講 ボーネルンド 子どもの発達とあそび学びラボ

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
受講者募集中!2月1日(土)開講 ボーネルンド 子どもの発達とあそび学びラボ

みなさん、こんにちは。 今日は、みなとみらい店で昨年11月からスタートした 『子どもの発達とあそび学びラボ 第4回 あそびで行う自己理解とこころの育ち』 のご案内です。 あそびのせかい マークイズみなとみらい店では、 あそびや遊具、子どもの成長や教育に関するセミナーを 定期的に開催しています。 今回開催される「子どもの発達とあそび学びラボ」は 発達に関する研究・活動を行う星山麻木先生とボーネルンド、参加者の皆さんで …続きを読む

「English Drama Class 」体験会 1/25・2/8開催!

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
「English Drama Class 」体験会  1/25・2/8開催!

みなさん、こんにちは。 感じたものを、自分のからだと言葉で表現するプログラム「ENGLISH DRAMA CLASS」 2025年2月のレッスン開講を前に、より多くの方に体験いただけるよう、特別イベントを開催します。 あそびを通して、自由に自分らしく表現する時間を楽しもう! 【どんなことをするの?】 レッスンでは、DRAMAの楽しさに触れてもらい、絵本を使って、歌やリズム遊び、からだ遊びなどを楽しみます。 すべて英語…続きを読む

全日年間パスが16ヶ所のキドキドでご利用可能になります!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
全日年間パスが16ヶ所のキドキドでご利用可能になります!

みなさん、こんにちは。 キドキドで販売している年間全日フリーパスの特典がリニューアル! 2025年1月3日(金)より全日年間パスが全国16ヶ所のキドキドでもご利用可能になります! これからご購入される方はもちろん、すでに全日年間パスを購入済みの方も1月3日より全店でご利用いただけます。 なお、平日年間パス・休日年間パスは全店利用対象外となりますのでご注意ください。 【年間パスについて】 年間フリーパスは全部で3種類ご…続きを読む

あけましておめでとうございます!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
あけましておめでとうございます!

みなさん、あけましておめでとうございます。 2025年もキドキドでは親子でたくさん楽しめるよう 色々なあそびやイベントを開催します。 お子様も大人の方も、キドキドで楽しいひと時をお過ごしください。 それでは、今年もどうぞよろしくお願いします!     <ご入場される皆様へ> キドキドへご入場いただくには、 オンライン受付が必要です。 アカウント登録、受付はこちら ***********…続きを読む

Follow Me!

TOP