ボーネルンド キドキド

キドキド マークイズみなとみらい店 ブログ

【あす(9月5日)開催】デンマーク発のボブルスで赤ちゃんエクササイズ!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
【あす(9月5日)開催】デンマーク発のボブルスで赤ちゃんエクササイズ!

みなさん、こんばんは! 突然ですが、デンマーク発のボブルスというあそび道具をご存知ですか? 店舗にお越しいただいたことがある方は、 「見たことはあるけれど、どうやってあそぶんだろう?」という 疑問をお持ちの場合が多いかと思います。 コンセプトは「あそべる家具」。 お子さまの年齢・月齢に合わせて、からだの発達に必要な動きを促す、 様々な活用法ができる優れものなのです! このボブルスを本場仕込みのインストラクターがご紹介…続きを読む

9月7日(木)赤ちゃんの日イベント「足形でカラフルおばけを作ろう!」を行います

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
9月7日(木)赤ちゃんの日イベント「足形でカラフルおばけを作ろう!」を行います

みなさんこんにちは! キドキドでは毎週木曜日に6ヶ月~18ヶ月の赤ちゃんを対象とした 赤ちゃんの日イベントを開催しています。 イベントでは、お子さまの手形・足形・指スタンプやお花紙を使って、 月ごとに違ったイラストのミニカレンダーを作っています! ★10月のカラフルおばけカレンダー作り★ 10月は“カラフルおばけカレンダー作り” お子さまのかわいい足をぺったん! 仕上げにお父さん・お母さんが絵を描き、素敵なカレンダー…続きを読む

土曜日「パパと対決!ボール運び競争」を行いました

カテゴリー:イベント報告

  • LINE
  • シェアする
土曜日「パパと対決!ボール運び競争」を行いました

みなさんこんにちは! キドキドでは毎週土曜日に、 「パパと一緒に遊ぼうイベント」を開催しています。 今日は、9月2日(土)に行った「ボール運び競争」の様子を ご紹介します! まずは、ボールを使って準備運動! 投げてキャッチ!みんな上手に出来たかな? 今日使ったしわくちゃボールは失敗しても痛くないよ! からだが温まったところで、レースの説明です。 手で持ってボールを運ぶのではなく、 年齢別で、お鍋・コップ・お玉に乗せて…続きを読む

9月以降の料金体系のお知らせ

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
9月以降の料金体系のお知らせ

みなさん、こんにちは! 早いもので、今日で8月も終わりですね。 夏休みもたくさんのご来店ありがとうございました。 さて今回は、明日からの料金体系についてのお知らせです☆ ≪料金体系≫ ■時間制 ■1日フリーパス ■平日フリーパス ■回数券 ■年間フリーパス(お持ちの方のみ) 上記のご案内となります。 詳しくはこちらをご覧ください。 ご好評につき、デビューパスも販売再開致します! 期間:9月5日(火)~冬休みまでの毎週…続きを読む

プレ・キドキド体験会を行いました

カテゴリー:イベントイベント報告

  • LINE
  • シェアする
プレ・キドキド体験会を行いました

みなさんこんにちは! キドキドでは毎月最終水曜日にプレキドキド体験会を行っています。 プレキドキド体験会は、6ヶ月未満のお子様とその保護者の方を対象に、 場内の遊具や各ゾーンをプレイリーダーがご案内しながら実際に親子で遊び、 遊具に触れていただくイベントです。 8月は、5組の親子が参加してくれました! 体験の様子をご紹介します。 まずはベビーガーデンに集合! 手遊び歌「おいものてんぷら」で準備運動です。 その後ボブル…続きを読む

9月1日より発売「からだのリズムを整えよう!イブニングパス」

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
9月1日より発売「からだのリズムを整えよう!イブニングパス」

みなさん、こんにちは! 早いもので、8月も残りわずかとなりましたね。 さて、今回は9月・10月のパスについてのお知らせです☆ 「からだのリズムを整えよう!イブニングパス」 からだのリズムを整えるには1日60分以上、思い切りからだを 使ってあそぶことが重要と言われていますが、肌寒くなり 日が短くなる秋は外遊びの時間が日に日に短くなる季節です。 お外で遊ぶ代わりに、室内あそび場でからだを動かして 遊びませんか? 土日祝日…続きを読む

土曜日「親子でソーサーゲーム」を行いました

カテゴリー:イベント報告

  • LINE
  • シェアする
土曜日「親子でソーサーゲーム」を行いました

みなさんこんにちは! キドキドでは毎週土曜日に、 「パパと一緒に遊ぼうイベント」を開催しています。 今日は、8月26日(土)に行った「親子ソーサーゲーム」の様子を ご紹介します! まずは、ふわふわベットをみんなで行いました。 お父さん・お母さんには青い部分を押してもらいました~ 次は、ソフトソーサーであそびました♪ ソーサーを小さく丸めたり、上に投げたり、頭の上に載せてバランスをしました‼ お父さん、お母さんも一緒に…続きを読む

Follow Me!

TOP