ボーネルンド キドキド

キドキド 学園南店 ブログ

ボールプール再開のお知らせ

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
ボールプール再開のお知らせ

みなさん、こんにちは! プレイリーダーのえりかおねえさんです! 営業再開にともない、お休みしていたボールプールエリアですが、10月2日(金)より再開します! 以前は空っぽだったボールプール。ボールを入れるためにしっかり清掃・除菌もしています! ジャジャーン! たくさんのボールが入りました! みなさんに安心してご利用いただけるよう、除菌・抗菌剤を噴霧しています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…続きを読む

学園南店の感染症対策について

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
学園南店の感染症対策について

みなさん、こんにちは! 今日は学園南店の感染症対策【入場時~場内での対策】についてご案内します。 【入場時】 受付扉前にてご入場の皆さまに検温をさせて頂きます。 37.5℃以上の発熱があった場合はご入場できません。 また発熱、咳、体調不良、気分が優れない方のご入場はご遠慮いただいております。 レジが混雑している場合は受付扉前でお待ちください。 SHOPをご利用のお客様も受付扉前で検温をさせて頂いております。 ~ご利用…続きを読む

毎日開催!「親子でチャレンジ!おすすめからだ遊び」

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
毎日開催!「親子でチャレンジ!おすすめからだ遊び」

みなさん、こんにちは! 秋といえば「運動の秋」。 だんだんと気候も涼しくなってきて、運動のしやすい季節になってきましたね。 行事の中止などで運動の機会が減ってしまった方もいるのではないでしょうか? ただいま、ボーネルンドのあそび場では、「親子でチャレンジ!おすすめからだ遊び」と題して、日替わりでからだを動かして楽しめるあそびをご用意しております。 こんな遊びや… こんな遊びに… こんな遊びも! 親子でチャレンジしてみ…続きを読む

「秋のあそび場でワクワク!こころとからだ playful&heartful days」開催のお知らせ

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
「秋のあそび場でワクワク!こころとからだ playful&heartful days」開催のお知らせ

みなさん、こんにちは! 少しずつ過ごしやすい気温の日も増えて、秋の気配が感じられるようになりました。 涼しい秋は気候的にもいろいろなことに集中して取り組める季節です。 ボーネルンドのあそび場では、秋の季節に楽しみたい、ワクワクする発見をたくさんご用意しております。  「秋の音楽会」 赤ちゃんと一緒に楽器や音のなる仕掛けを使って、合奏します。 同じリズムを刻んだり、別々のリズムを合わせたりして、みんなで1つの音楽を奏で…続きを読む

大人も子どもも冒険に出かけよう!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
大人も子どもも冒険に出かけよう!

みなさん、こんにちは! プレイリーダーのちさとおねえさんです。 4連休も今日で最後となりましたね。 最近では中々会えないおじいちゃんやおばあちゃんとも、楽しく過ごすことができたでしょうか? キドキドでも祖父母様とお孫様で楽しく遊ぶ姿が見られ、メッセージカードを描いている微笑ましい光景もありましたよ。 学園南店には室内でも自然を感じとれる遊具があります。 今日は天井高6mの「ジク・ホルツ社」の大きなシンボルタワーをご紹…続きを読む

”赤ちゃんの日”はじまります!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
”赤ちゃんの日”はじまります!

みなさん、こんにちは! プレイリーダーのさちおねえさんです。 朝夕涼しくなり過ごしやすくなりましたね!公園に行くと、バッタやカマキリのほかにコオロギも見られるようになりました。虫好きのお姉さんはワクワクします! 秋も楽しくキドキドで親子一緒にあそんでくださいね。 さて今回は”赤ちゃんの日”のご紹介です。 学園南店では毎週金曜日、”赤ちゃんの日”をはじめます! 金曜日になると、ベビーガーデン内の遊具が少し変化します。 …続きを読む

学園南店のプレイリーダーってどんな人? その②

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
学園南店のプレイリーダーってどんな人? その②

みなさん、こんにちは! プレイリーダーのかなおねえさんです。 涼しくなって遊びやすくなってきましたね。 キドキドでもこまめな水分補給を忘れずに、元気いっぱいあそぼう。 今日は、学園南店にいるプレイリーダー紹介…その②! 8月29日にも紹介したその①もぜひ見てみてね! プレイリーダーとは・・・ お子様の『あそびたい!』『やってみたい!』という好奇心や、あそびが生まれるきっかけを作るあそびのプロ。 それぞれ得意なあそびが…続きを読む

Follow Me!

TOP