ボーネルンド キドキド

あそびのせかい タカシマヤ ゲートタワーモール店 ブログ

10月の遊具をご紹介します!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
10月の遊具をご紹介します!

みなさんこんにちは! 10月に入ってキドキド場内の遊具が変わりました!! 秋を感じるようなコーナーがたくさん登場しているのでご紹介します♪ ◎食欲の秋 おかいものコーナー キッチンエリアにはレジスターとグローサリーストアセットが 新しく場内に展開中です♪ エコバックを使ってお買い物をしたり、 キッチンでお料理を作って楽しむことができます! ◎読書の秋 キドキドとしょかん カーテンで隔離されたお部屋は小さなとしょかんコ…続きを読む

10月は赤ちゃんイベントたくさんやりますよ〜!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
10月は赤ちゃんイベントたくさんやりますよ〜!

みなさんこんにちは! ジェイアール名古屋タカシマヤのベビーフェアに伴い、 キドキドも10月に赤ちゃんイベントを多めに行います! ◎ハイハイチャレンジ◎ ママ・パパのところまでハイハイチャレンジ! みんなで赤ちゃんを応援しましょう! 日程:10月5日(木)、24日(火) 時間:11:00~/14:00~ 場所:キドキド場内 対象:ハイハイできるお子様 ◎お誕生日会◎ 10月生まれのお友達とお誕生日会をします! 歌を歌っ…続きを読む

ベビーフェアで赤ちゃんとの触れ合いイベントに参加してみませんか?

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
ベビーフェアで赤ちゃんとの触れ合いイベントに参加してみませんか?

みなさんこんにちは! 10月にジェイアール名古屋タカシマヤにて、ベビーフェアを開催します。 ボーネルンドからも、赤ちゃんとふれあいながら遊ぶイベントを 行いますので、ぜひご参加してみてはいかがでしょうか。 ※どちらのイベントも予約制となっております。 ご参加希望の方は、お電話にてご予約ください。 ①赤ちゃんのからだ遊び〜タンブリングタイム〜 デンマーク発祥の遊べる遊具「ボブルス」を使って、 乳幼児期に育みたい5つの動…続きを読む

夏のイベントの振り返り〜こどもプレイリーダー体験会〜

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
夏のイベントの振り返り〜こどもプレイリーダー体験会〜

みなさんこんにちは! 8月27日(日)に「こどもプレイリーダー体験会」のイベントを 行いました!こちらのイベントは、 お客様を迎える受付や、みんなが遊ぶ遊具の見本作りなど、 プレイリーダーのお仕事にチャレンジしてみよう! といった内容のイベントでした。 今回は、こどもプレイリーダー体験会の時の様子を ご紹介します♪ まず最初は受付から! 受付では、お客様が持っているバーコードの読み取りや、 レシートを渡すことをしてい…続きを読む

夏のイベントの振り返り~場内イベント~

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
夏のイベントの振り返り~場内イベント~

みなさんこんにちは! 8月中、場内でイベントをたくさん開催しておりました! 今回は、その時の様子について、ご紹介します♪ ○夏休みブロックラボ○ イベントは、1日に2回行っていました。 1回目の11時からは、場内にあるブロックを使って遊ぶ、 「夏休みブロックラボ」のお時間でした! こちらは、つみきやボブルス達を使って、 自分と同じ身長まで組み立ててみよう! というイベントをやった時のお写真です! みんな考えながら、色…続きを読む

夏のイベントの振り返り~トッププレイリーダーと楽しむ120分プログラム~

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
夏のイベントの振り返り~トッププレイリーダーと楽しむ120分プログラム~

みなさんこんにちは! 8月21日(月)に、「トッププレイリーダーと楽しむ120分プログラム」 のイベントを開催しました! 今回は合計6名のお子さまが参加してくださいました♪ イベントの時の様子をご紹介します!(一部写真を加工してあります。) ★みんなで集合!★ みんなそろったら自己紹介をしてチーム決め。 おそろいの黄色のTシャツを着ているので、 「イエローチーム」に決まりました! イエローチーム結成!よろしくね♪ み…続きを読む

7・8月のお友達の作品紹介♪

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
7・8月のお友達の作品紹介♪

みなさんこんにちは! 今回は、夏休み期間中のお友達の作品紹介をしたいと思います♪ 〇クアドリラのコース〇 クアドリラでコースを作ってくれました! 階段のパーツや、ブロックのパーツをうまく 使いこなしていてすごいですね~!! どこにビー玉が落ちていくのか、ずっと目で追いたくなっちゃうような、 見ていて楽しいコースです♪ (こちらの遊具は、ただいま場内にはでておりません。) 〇消防車のおうち〇 マグ・フォーマー ファイヤ…続きを読む

Follow Me!

TOP