室内あそび場「キドキド」とボーネルンドショップが合体した「あそびのせかい 学園南店」です。

ボーネルンド キドキド

キドキド 学園南店 ブログ

暖かい春もキドキドで思い出をつくろう!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする

みなさん、こんにちは!
キドキドは6ヵ月から12歳のお子さまが遊べる室内のあそび場です。

全国に18カ所あり、学園南店は
思い切りからだを動かして遊べるエリア「アクティブオーシャン」
おままごとやブロックあそびを楽しめるエリア「ディスカバリータウン」
18ヶ月までの赤ちゃん専用エリア「ベビーガーデン」
表現あそびが楽しめるエリア「ファクトリーラボ」
の4つに分かれています。

キドキドではいつ来ても楽しい!と思ってもらえるよう、
定期的に場内の遊具を入れ替えたりお引越しをしたりしています。
今月も新しくなったキドキドで、どんな遊びができるかご紹介しますね!

アクティブオーシャン

大きくて青いトランポリン【エアトラックファクトリー】が増えました!
隣り合わせに並べて大きくしたり、柔らかいマット素材の【ブロックモジュール】やいろんな動物の形をした【ボブルス】を使ってコースを作ったり。
組み合わせ方によってコースのレベルが変わるので、飽きずに楽しんでいただけます。
親子でいろんなコースを作ってみてね。

ディスカバリータウン

木のおうちの中には、人気な自動車やバス、町で働く乗り物が盛りだくさん!
大きくて磁石でくっつく乗り物【ミックスマッチ】は自由に組みかえることができます。
ぜひオリジナルの乗り物を作ってみてね。

みんなが大好きな【クアドリラ】は2階にお引越ししました。
鉄琴を使ったコースや仕掛けがついたブロック・パーツを使ったコースなど、お子さまから大人の方まで楽しんでいただけます♪
カラフルなツリー【カラコロツリー】はビー玉をたくさん転がすと音も大きくなります。親子でビー玉を転がしてみてね。
(※小さなビー玉は誤飲の可能性がございますので、お子さまと一緒にお過ごしいただきますようお願いいたします。)

隣にあるカラフルな【はじめてのボール転がし】はビー玉よりもボールが大きいので、小さなお子さまも安心して遊んでいただけます。また2種類のレールがあり、転がり方が違うのも見ていて楽しいですよ♪

ファクトリーラボ

黄緑色のカーペットのエリアには赤ちゃんから大きなお子さままで夢中になる大きなボール転がし【カデンカデン】やカラフルなビーズがたくさんつながった【ルーピング】が登場しました!
大きなルーピングは赤ちゃんにも遊びやすく、机につかまってたっちをしたり、手を伸ばしてビーズをつまんだり、くるくるまわしたり、音を楽しむこともできますよ。
ビーズを動かしながら、楽しく色、形、大きさを自然と学び、目・手・頭の連動を促します。

隣にある【ボーネエクスプレス】は線路を繋ぎ変えることができます。線路を自由に繋げたり、トンネルや橋をつけたり、動物を置いたり、自分だけのオリジナルの町を作って電車を走らせてみよう!
4月23日(水)から水あそびのエリアがスタートします!水あそびで人気な【アクアプレイ】は、今ならお水を入れていない状態で遊ぶことができますよ。

ベビーガーデン

赤ちゃんが安心して遊べるエリアには久しぶりに柔らかいマット素材の【ルドキット】が登場しました。
柔らかく、軽いブロックなので赤ちゃんでも楽しんでいただけますよ。

まだまだたくさん遊び遊具が変わっているので、ぜひ親子で探索してみてください!
プレイリーダー一同、心よりお待ちしております♪

*******************************************
場内にはこの時期でも汗いっぱいで元気に遊ぶお友だちの姿が多く見られます。
こまめな水分補給を行いましょう。
またご来場の際はお着替えをお持ちいただく事をおススメします。
*******************************************

<<キドキドであそばれるお客様へのお願い>>
・体調不良や感染症の疑いがあるお客さまのご入場をお断りいたします。
・学級閉鎖期間中のご利用はご遠慮頂いております。
ご入場される大人の方あそび場の免責事項にご同意していただいております。
・スマートフォンをご利用でないお客様は所定の用紙にご署名を頂戴します。

みなさまに安心してお楽しみいただけるようプレイリーダー一同努めてまいります。
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
〒655-0051 兵庫県神戸市垂水区舞多聞西8丁目6
TEL:078-784-1100
営業時間:10:00~17:00(16:30最終受付)
定休日:毎週火曜日

学園南店では、ショップも併設しております。
ショップブログはこちらをご覧ください。

Follow Me!

TOP