ボーネルンド キドキド

あそびのせかい 三井アウトレットパーク マリンピア神戸店 ブログ

外エリアのあそびをご紹介!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
外エリアのあそびをご紹介!

みなさん、こんにちは! 暖かくなり、過ごしやすい季節になりましたね。 当店には屋外エリアがございます。 今回は、これからの季節におすすめの屋外エリアのあそびの様子を紹介します! サーキットエリア 当店の1番人気はこれ! 土日は6台ある乗り物も空きがない程、満車状態です。 ウィンザー社の三輪車はとても丈夫なので、大人も乗れ、兄弟で一緒に乗ることが出来るのがおすすめです。 様々な種類の三輪車や4輪車があり、「これ乗ってみ…続きを読む

あそび場の除菌について

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
あそび場の除菌について

みなさん、こんにちは! 季節の変わり目、元気にお過ごしでしょうか。 キドキドでは、みなさまが安心してご利用いただけるように、プレイリーダーが日々除菌をしています。 今回はあそび場の除菌についてご案内いたします。 場内には空気清浄機が設置されており、常に空気の入れ替えをしています。 また、お子さまが口に入れた遊具を入れる除菌ボックスが各所に設置されており、プレイリーダーが定期的にチェックをし、除菌をしています。 除菌で…続きを読む

時間制と1DAYパスどっちがおすすめ?

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
時間制と1DAYパスどっちがおすすめ?

みなさん、こんにちは! 当店は時間制と1DAYパスの販売がございます。 どちらを選べばいいかわからない…というお客様に、今回は時間制と1DAYパスを比較してご紹介します。 〇こんなお客様におすすめ! ・時間制…お試しで少しの時間遊びたい方。 1歳未満のお子様はベビー時間制もございます。 ・1DAYパス…時間を気にせずゆっくり遊びたい方。 三井アウトレットパークのフードコートでごはんを食べた後も、戻ってきて遊びたい方。…続きを読む

新しくなったディスカバリー・タウンを紹介!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
新しくなったディスカバリー・タウンを紹介!

みなさん、こんにちは! キドキドではいつ来ても、子どもたちが新しい発見をできるように、遊具を変えたり、配置を変え模様替えをしています。新しいドキドキ・わくわくに出会えるように考えられています! 今回はディスカバリー・タウンを新しくしたので、どんなあそびが出来るのか紹介したいと思います! 〇おままごとコーナー 買い物カートやメニュー表が登場!カートにたくさん入れてお買い物をしたり、メニュー表を見ながら料理を作って楽しん…続きを読む

ボーネルンドショップの商品紹介!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
ボーネルンドショップの商品紹介!

みなさん、こんにちは! 当店はボーネルンドショップが併設されており、遊んだあとに楽しかった思い出のお土産としてや、ボーネルンドショップだけのご来店も可能ですよ。 まだまだ寒い日が続き、おうちで遊ばれるお子さまも多いかと思います。 今回はおうちで遊べるおすすめの商品を3点ご紹介します! 〇フィンガークレヨン ガーデン お子さまの小さな手でも握りやすい大きさで、指にはめる穴がありパペットのようにして遊べるフィンガークレヨ…続きを読む

低年齢のお子さまのあそびをご紹介!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
低年齢のお子さまのあそびをご紹介!

みなさん、こんにちは。 少しずつ気温も暖かくなってきましたね! 本日は、低年齢のお子さまのあそびの様子をご紹介いたします。 平日は休日と違って、未就学児のお子さまが多く、アクティブ・オーシャンエリアもゆったり遊べておすすめです! キドキドでは遊びながらたくさんからだを動かせます。また普段は運動に苦手意識があるお子さまでも、ここでは楽しくからだを動かせます。 からだを動かせば、頭もこころも動き出します。また、指先を使っ…続きを読む

【2月のクラフト体験会】参加してくれたお友だちの様子

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
【2月のクラフト体験会】参加してくれたお友だちの様子

みなさん、こんにちは! マリンピア神戸店では、毎月違った内容のクラフト体験会を開催しています。 2月はモチモチのスクイーズ作りです! 2種類の感触の違ったスクイーズ作りを楽しんでいただけます。 1つ目のスクイーズ作りでは、風船の中に水と身近にあるあるものをそーっと慎重に入れて、優しく揉んで感触を楽しみました!   スクイーズに目を貼って、毛糸の髪の毛も結んでいましたよ! 2つ目のスクイーズ作りでは、ラメパーツとキラキ…続きを読む

Follow Me!

TOP