
みなさん、こんにちは。 いよいよ新学期のスタートですね。 入学、進級おめでとうございます! 本日はお友だちと遊んでいる様子をご紹介します。 キドキドではお友だちと来店されたり、あそびを通して仲良くなる姿も見られます。 クアドリラで遊んでいるお友だち。保育園からのお友だちで、見本のコースの図を見ながら2人で協力して作っていました。途中で自分たちで考えたオリジナルのコースも追加し、ビー玉を転がすとゴールまで転がり喜んでい…続きを読む
みなさん、こんにちは。 いよいよ新学期のスタートですね。 入学、進級おめでとうございます! 本日はお友だちと遊んでいる様子をご紹介します。 キドキドではお友だちと来店されたり、あそびを通して仲良くなる姿も見られます。 クアドリラで遊んでいるお友だち。保育園からのお友だちで、見本のコースの図を見ながら2人で協力して作っていました。途中で自分たちで考えたオリジナルのコースも追加し、ビー玉を転がすとゴールまで転がり喜んでい…続きを読む
みなさん、こんにちは! 春休みも残りわずかとなりましたね。 本日は大人気のおままごとコーナーの様子をご紹介します。 おままごとは、お子さまの想像力や表現力が育ちます。 当店にはマーケットや料理を作るコーナー、アイスクリーム屋さんがあり、お子さまがイメージしながらなりきって遊ぶことができます。 お店屋さんになりきって遊んでいるお友だち。レジを打って「何円です!」とお客さん役の保護者の方に言ってやり取りを楽しんでいました…続きを読む
みなさん、こんにちは! 春休み、楽しく過ごされていますか? 本日は36の基本的な動きについてご紹介します。 36の基本的な動きとは…私たち人間が毎日、無意識に行っている複雑なからだの動きは、36パターンに分類される基本動作からなっています。この基本動作は、幼児期にできるだけたくさん経験し、身につけることが望ましいとされています。なぜなら、運動に関係のある脳の神経系の発育は、12歳までにほぼ100%に達するからです。こ…続きを読む
みなさん、こんにちは! 春らしい、心地良い天気が続くようになりましたね。 本日は、3月20日~3月23日の4日間で行われた春の特別イベント、サイバーホイールの体験会の様子をご紹介します。 最初はなかなか思うように進まず苦戦する姿も見られましたが、コツを掴むと早く進めるように! サイバーホイールの中ででんぐり返しをしたり、立って進んだり、兄弟や保護者の方に押してもらって進むなど、様々な方法で楽しんでいました。 &…続きを読む
みなさん、こんにちは! 春休みが始まったお子さまもいらっしゃるかと思います。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 本日は当店で遊ばれたお子さまの作品をご紹介します! 〇マグ・フォーマー 磁石でくっつき、平面や立体など自ら考え、組み立てていく遊具です。 保護者の方と一緒に集中しながら組み立てる姿が見られ、高く積み上げることを楽しんでいました。 〇クアドリラ ゴールを先に決めてから、コースを組み立てていく遊具です。ブロッ…続きを読む
みなさん、こんにちは! もうすぐ春休み、楽しみなお子さまも多いのではないでしょうか。 本日は春休みにおすすめの、ボーネルンドショップの商品を3点ご紹介します! 〇シャボン玉 割れにくい液のため、シャボン玉が作りやすいのが特徴です。 付属の道具も付いているため、大きなシャボン玉も作っていただけます。 外遊びにぴったりの商品です! 〇プラネットボール 動物たちの大陸 ふくらますと直径50cmの大きさで、世界の国々に生息す…続きを読む
みなさん、こんにちは! マリンピア神戸店では、毎月違った内容のクラフト体験会を開催しています。 今回は3月のクラフト体験会、スライムのカップスイーツ作りの様子をご紹介します。 まずは洗濯のりと水をよく混ぜます! そこに重曹と、身近にあるあるものを入れて混ぜると… 少しずつ伸びてきてスライムに! 好きな色を選んでカップに色を付けて、そこにスライムを入れて混ぜると… スライムに色がついたよ! スライムにきらきらとオーロラ…続きを読む
Follow Me!