ボーネルンド キドキド

キドキド 川崎ルフロン店 ブログ

お正月イベント&LINE公式アカウント企画のお知らせ

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
お正月イベント&LINE公式アカウント企画のお知らせ

みなさま、こんにちは。 本日は冬休み期間中 【2020年12月26日(土) ~2020年1月11日(月/祝)】に おこなわれる楽しいイベント についてお知らせいたします。 ※冬休み期間中に販売される とってもお得な 冬の一日あそび放題パスについては こちらからどうぞ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ①LINE公式アカウント企画 「Playful New Yearお年玉くじ」 12/26(土)-1/11(月・…続きを読む

冬の1日あそび放題パスを販売いたします!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
冬の1日あそび放題パスを販売いたします!

みなさま、こんにちは。 2020年も残すとこ あとわずかとなりました。 みなさまにお楽しみ頂けるような環境を 提供できるように、 プレイリーダー一丸となって 頑張って参ります。 2020年残りのお日にちも、 どうか宜しくお願いいたします。 さて、本日は「キドキド冬休み期間」 に販売される冬休み1DAYパスに ついてお知らせいたします。 「キドキド冬休み期間」 は、平日マンスリーパスのご利用と ベビーパスのご購入ができ…続きを読む

ベビーパス販売中止期間&平日マンスリーパス繰り越し期間について

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
ベビーパス販売中止期間&平日マンスリーパス繰り越し期間について

みなさま、こんにちは。 キドキドの冬休み期間に ついてお知らせいたします。 【冬休み期間】 2020年12月26日(土) ~2021年1月11日(月・祝) 冬休み期間中は 平日フリーパスの販売・利用 ベビーパスの販売を 中止させていただきます。 平日フリーパスは、 冬休み期間前に購入された場合、 冬休み期間ご利用できない分 のくりこしが可能です。 (11月27日(金)以降 ご購入の方が対象です。) 例えば、11月30…続きを読む

好きな材料を選んで作ろう 「クリスマスクラフトパーティー」

カテゴリー:イベント

  • LINE
  • シェアする
好きな材料を選んで作ろう 「クリスマスクラフトパーティー」

みなさんこんにちは! きらびやかなイルミネーションが 街を彩る季節となりましたね。 クリスマスの足音が 徐々に聞こえてくる中、 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 本日は、12月に行われる クリスマスにちなんだ 「クラフトイベント」について お知らせいたします♪ 「クリスマスクラフトパーティー」 【日程】 12/2(水)・12/9(水) 12/16(水)・12/23(水) 【時間】 15:00~16:00 (60分程…続きを読む

組み立てあそび特集が始まるよ♪

カテゴリー:イベント

  • LINE
  • シェアする
組み立てあそび特集が始まるよ♪

みなさんこんにちは! もうすぐクリスマス。 もうクリスマスプレゼントは 決まっていますか? キドキドでは、 これからクリスマスにかけ 各週でいろんな遊具が登場! 様々なあそびの種類が体験できます。 プレゼントの決め手が 見つかるかもしれませんよ! プレゼントはあそびの時間 というのも良いかもしれませんね! さっそく今週は組み立てあそび特集です! ☆組み立てあそび特集☆ 【期間】 11月16日(月)~11月23日(月)…続きを読む

☆休日一日フリーパス販売いたします☆

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
☆休日一日フリーパス販売いたします☆

こんにちは、プレイリーダーの ゆうたお兄さんです! 秋と冬の境目である11月を迎えました。 各地で紅葉の見頃も迎え、 サザンカやイチョウといった 鮮やかな草花が咲き乱れます。 さて、本日はとってもお得な 「休日1日フリーパス」 のご紹介をいたします♪ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★休日1日フリーパス★ ■期間■ 11月14日(土)~12月20日(日)の土日祝日 11月14日(土)、15日(日)、21日(…続きを読む

10月のイベントの様子♪

カテゴリー:イベント報告

  • LINE
  • シェアする
10月のイベントの様子♪

みなさん、こんにちは! 今回は、10月に行った イベントの様子をお知らせします♪ 毎月イベントを行っているので、 イベントの様子をご覧になって 参考にしてみて下さいね♪ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「もりのおとあそび」 プレイリーダーが 「おさるのだいぼうけん」 という紙しばいをよみました♪ お子さまにはさるの泣き声が なる楽器をお渡しし、 紙しばいの途中で泣き声を ならしてもらいました。 イベント…続きを読む

Follow Me!

TOP