ボーネルンド キドキド

キドキド 学園南店 ブログ

【11月生まれのお友だち】お誕生日おめでとう!

カテゴリー:イベントイベント報告

  • LINE
  • シェアする
【11月生まれのお友だち】お誕生日おめでとう!

みなさん、こんにちは! 今回は、お誕生日という特別な日にキドキドに遊びに来てくれたお友だちの紹介と 11月24日(金)に開催した【1歳のお誕生日会】の様子をご紹介します! ☆11月12日☆ 2歳のお誕生日 ちょっぴり緊張したけど、ママと一緒に大きなケーキでお祝いしたよ♪ 【11月24日 1歳のお誕生日会】 まずはみんなでお歌あそび。 リンリン、シャンシャン、お歌に合わせて好きな楽器を上手にふることができました♪ あな…続きを読む

【遊具が変わりました】新しい遊具がでたよ!!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
【遊具が変わりました】新しい遊具がでたよ!!

みなさん、こんにちは! キドキドは6ヵ月から12歳のお子さまが遊べる室内のあそび場です。 学園南店は 思い切りからだを動かして遊べるゾーン「アクティブオーシャン」 おままごとやブロックあそびを楽しめるゾーン「ディスカバリータウン」 18ヶ月までの赤ちゃん専用ゾーン「ベビーガーデン」 表現あそびが楽しめるゾーン「ファクトリーラボ」 に分かれています。 キドキドではいつ来ても楽しい!と思ってもらえるよう、 定期的に場内の…続きを読む

クラフト体験会~クリスマス飾り~

カテゴリー:イベントお知らせ

  • LINE
  • シェアする
クラフト体験会~クリスマス飾り~

みなさん、こんにちは! 学園南店では毎月様々なクラフト体験会を行っており、季節を感じられる作品作りなど様々な体験ができます。 クリスマスまでは 平日【メモリアル足形アート~雪だるま~】(写真左) 休日【クリスマスツリーを作ろう】(写真右) を行っております! ※平日【クリスマスリースを作ろう】は好評につき終了いたしました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 ※平日休日ともに参加費は500円。別途施設利用…続きを読む

ハイハイレースがんばったよ!

カテゴリー:イベントイベント報告

  • LINE
  • シェアする
ハイハイレースがんばったよ!

みなさん、こんにちは。 学園南店では毎週金曜日は『赤ちゃんの日』として、第1・第2・第3金曜日に【ハイハイレース】を開催しています。 今回はハイハイレースの様子をご紹介します! ハイハイレースを始める前に親子で楽しく体を動かします。 お姉さんのキーボードに合わせて♪バスに乗って、♪しあわせならてをたたこうなどのお歌をうたいます。 ちょっぴり緊張気味だった赤ちゃんもニコニコのお顔になりました。 学園南店のハイハイレース…続きを読む

ごっこあそびの様子をご紹介します!

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
ごっこあそびの様子をご紹介します!

みなさん、こんにちは! 学園南店は 思い切りからだを動かして遊べるゾーン「アクティブオーシャン」 おままごとやブロックあそびを楽しめるゾーン「ディスカバリータウン」 18ヶ月までの赤ちゃん専用ゾーン「ベビーガーデン」 表現あそびが楽しめるゾーン「ファクトリーラボ」 に分かれています。 今回は「ファクトリーラボ」で楽しむお友だちの様子をご紹介します。 こちらではアイスクリーム屋さんごっこを楽しんでいます。 「バニラアイ…続きを読む

11月クラフト体験会の様子をご紹介!

カテゴリー:イベントイベント報告

  • LINE
  • シェアする
11月クラフト体験会の様子をご紹介!

みなさん、こんにちは! 学園南店では毎月様々なクラフト体験会を行っており、季節を感じられる作品作りなど様々な体験ができます。 11月は平日と休日で体験内容が違います! 平日は・・・ 【クリスマスリースを作ろう】 アイロンでくっつくハマビーズでモチーフを作ってオリジナルのクリスマスリースを作ります。 まずはハマビーズを一つ一つ台にはめてツリーやプレゼントなどのモチーフを作っていきます。 なかなか集中力がいる作業、お子さ…続きを読む

あそび場の衛生管理について

カテゴリー:お知らせ

  • LINE
  • シェアする
あそび場の衛生管理について

みなさん、こんにちは! インフルエンザが猛威をふるっているようですが、みなさん元気にお過ごしですか? この時期ママたちが特に気になるのが、感染対策だと思います。 そこで今回はあそび場の感染対策、衛生管理についてお知らせします。 まずは換気対策。場内各所に空気清浄機も設置しており、常に空気の入れ替えを行っております。 次に場内環境。毎朝しっかり隅々まで拭き上げ、みなさんが衛生面で安心して遊べるよう準備し整えています。 …続きを読む

Follow Me!

TOP