みなさんこんにちは! キドキドでは毎月第2火曜日にプレキドキド体験会を行っています。 プレキドキド体験会は、6ヶ月未満のお子様と その保護者の方を対象に、 場内の遊具や各ゾーンをプレイリーダーが ご案内しながら実際に親子で遊び、 遊具に触れていただくイベントです。 12月は、9組の親子が参加してくれました! 体験の様子をご紹介します! まずは、ベビーガーデンに集合! おいものてんぷらでふれあい遊びを しました。 その…続きを読む
みなさんこんにちは! キドキドでは毎月第2火曜日にプレキドキド体験会を行っています。 プレキドキド体験会は、6ヶ月未満のお子様と その保護者の方を対象に、 場内の遊具や各ゾーンをプレイリーダーが ご案内しながら実際に親子で遊び、 遊具に触れていただくイベントです。 12月は、9組の親子が参加してくれました! 体験の様子をご紹介します! まずは、ベビーガーデンに集合! おいものてんぷらでふれあい遊びを しました。 その…続きを読む
みなさん、こんちには。 日々寒さも増して、日が暮れるのも早くなりましたね。 マークイズみなとみらい店の クリエイティブファクトリーでは 毎日夕方からお部屋を暗くして 「クリスマスナイトパーティー」を行っています! 光の数を変えると影が分身したり、 光の角度を変えると影が動いたり、 光の距離を変えると影が伸びたり縮んだり、 6色の透けているブロック「オクトンズ」 を使うと、光に色がついたり… など、光と影では様々な遊び…続きを読む
みなさん、こんにちは。 風が冷たく感じる日も増えてきました。 キドキドではクリスマスソングが流れています。 ベビーガーデンにも 新しい遊具が入りました。 ベビーガーデンの天井に、モビールがつきました。 みつばちとヨットが風にゆっくりゆられています。 赤ちゃんが上を見上げて、ママが話しかける様子が 見られています。 次は、ボールプール。 水色のボールの中でひときわ目立つのは、 赤、黄、青のしわくちゃボール。 新しいしわ…続きを読む
みなさん、こんにちは。 少しずつ寒くなってきましたが、 元気に遊んでいますか? マークイズみなとみらい店の 表現あそびのお部屋「クリエイティブファクトリー」は クリスマス仕様に変更しました! 今回のお部屋のテーマは『トムテの住む街』。 「トムテ」は、サンタさんのお手伝いをしている妖精です。 みんなでトムテになりきって街を作ったり、 クリスマスの準備をしましょう! 磁石のブロックマグフォーマーや ボーネルンドエクスプレ…続きを読む
みなさんこんにちは! キドキドでは毎月第2火曜日にプレキドキド体験会を行っています。 プレキドキド体験会は、6ヶ月未満のお子様と その保護者の方を対象に、 場内の遊具や各ゾーンをプレイリーダーが ご案内しながら実際に親子で遊び、 遊具に触れていただくイベントです。 11月は、10組の親子が参加してくれました! 体験の様子をご紹介します! まずは、ベビーガーデンに集合! おまいものてんぷらでふれあい遊びを しました。 …続きを読む
みなさん、こんにちは。 もう、すっかり秋ですね。 ベビーガーデンにも 新しい遊具が入りました。 生地によって肌触りが違い、 なかには、触るとぱりぱり音が 鳴る布もあります。 ママと赤ちゃんが布絵本を楽しむ姿も 見られています。 ゆらゆら遊びのできるロッキングホースは 赤ちゃんにも大人気。 ママに支えてもらってユラユラしたり、 また、自分でこげる赤ちゃんもいます。 その他に、音あそびのバリエーションも増えました。 音あ…続きを読む
みなさん、こんにちは。 10月に入り、街中では秋らしい装飾も よく見かけるのではないでしょうか。 マークイズみなとみらい店のキドキドも 表現あそびのお部屋「クリエイティブファクトリー」が ハロウィン使用に変わっています♪ テーマは『世界のハロウィン』 「ハロウィン発祥の地は?」など、意外と知らないことも多い 世界各国ハロウィンをテーマにしています。 メキシコの「死者の祭」をテーマにしたコーナーや 「ジャック・オ・ラン…続きを読む
Follow Me!
