みなさん、こんにちは。 「スライム作り」のサプライズイベントを行いました。 見ても触っても楽しいスライム! 不思議な見た目と感触は。子どもの好奇心を刺激します。 手作りですので、ちょっとお兄さん、お姉さんになったような気分で実験の雰囲気を味わってもらいました。 ずっと触っていたくなるスライム完成です。 自分の好きな色を混ぜて、カラフルなオリジナルスライムになりました! <あそび場の感染症対策について> https:/…続きを読む
みなさん、こんにちは。 「スライム作り」のサプライズイベントを行いました。 見ても触っても楽しいスライム! 不思議な見た目と感触は。子どもの好奇心を刺激します。 手作りですので、ちょっとお兄さん、お姉さんになったような気分で実験の雰囲気を味わってもらいました。 ずっと触っていたくなるスライム完成です。 自分の好きな色を混ぜて、カラフルなオリジナルスライムになりました! <あそび場の感染症対策について> https:/…続きを読む
みなさん、こんにちは。 みなさんは、赤ちゃんとお家でどんなあそびをされていますか? 赤ちゃんは繰り返し同じあそびをすることがありますが、繰り返す中で、 出来なかったことができるようになることや、赤ちゃん自身が新しい発見をすることがあります。 キドキドのベビーガーデンでオススメの遊具は、スタッキングビーカーです。 入れ子型になってるので、 赤ちゃんは、バラバラにして、出し入れを楽しみます。 また、大きいカップから順に積…続きを読む
こちらは、「ルーピング」というあそび道具です。 最初は、ママやパパがゆっくりビーズを動かしてみて下さい。 赤ちゃんは、しっかり目で追います。 シンプルなあそびなので、ストレスなくいつまでも夢中になって繰り返しあそべます。 空間を認知しながら、目・手・頭の連動を促します。 ルーピングは、全部で5種類展開しています。 <あそび場の感染症対策について> https://www.bornelund.co.jp/page/pl…続きを読む
こちらは、デンマーク発祥の体遊びができる ボブルスという遊具です。 乳幼児期に育みたい動きを遊びながら効果的に 生み出すことができます。 ボブルス・ワニの遊び方をご紹介します。 階段になっているので、段差をひとつひとつ上ったり下ったりすることで、脚力がつき、足首の柔軟性を養います。 いろいろな上り方・下り方をすることでバランス感覚も育まれます。 発達ニーズに合わせて様々な遊びが お家の中で楽しめるボブル…続きを読む
夏の1DAYパスご好評につき、 11月14日までの土日祝も1DAYパスを販売いたします。 ご家族の過ごし方に合わせて、 キドキドの料金プランをお選びください。 【料金】 ¥2,300(子ども¥1,700 + 大人¥600) ※お買い上げ当日は何度でも入場可。 ※感染症対策のため、混雑時には販売を中止させていただく場合がございます。 平日は平日1DAYパス¥1,800(子ども¥1,200 + 大人¥600) も販売中で…続きを読む
こちらは、デンマーク発祥の体遊びができる ボブルスという遊具です。 乳幼児期に育みたい動きを遊びながら効果的に 生み出すことができます。 ボブルス・ゾウの遊び方をご紹介します。 赤ちゃんはママに支えてもらってユラユラ遊び。 一人でバランスをとりながらユラユラ遊び。 ボブルスの上に立ってバランス遊び。 発達ニーズに合わせて様々な遊びが お家の中で楽しめるボブルス、 是非キドキドで体験して下さい。 <あそび場の感染症対策…続きを読む
みなさん、こんにちは。 ベビーガーデンには、赤ちゃんのつかまり立ち ポイントが色々あります。 その中の1つは、ミラー付つかまり立ちバーです! 赤ちゃんは、自分の顔を見るのが大好き。 自分の顔やママの顔を見ながら、つかまり立ちを している赤ちゃんがたくさんいます。 何度も屈伸することが、歩くことにつながります。 また、伝い歩きをするようになると、 バーを手掛かりに横に移動します。 つぎは、ボールプールサイドです。 ベビ…続きを読む
Follow Me!
