ボーネルンド キドキド

キドキド マークイズみなとみらい店 ブログ

カラフルなブロックで、何作ろう?

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
カラフルなブロックで、何作ろう?

みなさん、こんにちは。 キドキドには、カラフルな遊具がたくさんありますが、 『ルドキット』もその1つです。 積み木と違い、からだ全体を使って、 積む、並べる、倒すことができます! 「何、作る?」「これ、なーんだ?」と 親子の会話も弾みます。 キドキドの遊具は、定期的に入替をしています。 ご来店の際は、どんな遊具が、出ているかお楽しみに! <あそび場の感染症対策について> https://www.bornelund.c…続きを読む

平日1DAYパスのご案内

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
平日1DAYパスのご案内

みなさん、こんにちは。 平日に、時間を気にせず遊べる1DAYパスを ご案内します! 料金  大人  600円     子ども  1200円 時間制で、1時間20分あそぶと、同じ料金になります。 お買上げ当日、出入りが自由なので、 お昼ご飯、おやつを食べてから、戻ることができます。 *親子ご一緒の出入りをお願いいたします。 (注1)枚数に限りがあります。 (注2)販売をしていない時期もあります。詳しくはお電話・HPでご…続きを読む

~赤ちゃんは冒険家~

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
~赤ちゃんは冒険家~

みなさん。こんにちは。 ベビーガーデンは赤ちゃんが安心して全身で遊んでいただけるあそび場です。 パパやママが見守る中、 ちょっと離れて冒険へ… 赤ちゃんの好奇心は無限大です。 そこで、大人気なのが「つき山」です。 階段と坂、どちらの道を挑戦するか、 頂上にある好きなあそび道具を目指す赤ちゃん ママの応援にやる気を出す赤ちゃん、 頂上は赤ちゃん同士の出会いの場にもなっていて、 様々な微笑ましい様子が見られます。 赤ちゃ…続きを読む

ミニカーの世界へようこそ

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
ミニカーの世界へようこそ

みなさん、こんにちは。 キドキドには、ダイナミックにミニカーであそべる テーブルがあります。 お子様の目線でミニカーを見ると、 まるで本当の街にいるようです。 立てるようになったお子様も夢中であそんでいます。 自分で、作った車を走らせるお子さまもいます! 想像力が無限に広がるミニカーの世界、 是非、お子様の目線でお楽しみください。 <あそび場の感染症対策について> https://www.bornelund.co.j…続きを読む

ベビーパス、販売中!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
ベビーパス、販売中!

みなさん、こんにちは。 マークイズみなとみらい店では、平日の火曜・木曜日、 ベビーパスを販売中です! 販売日:火曜日、木曜日(祝日を除く) 対象:6ヶ月~1歳のお誕生日当日までのお子さまと大人の方   ※お誕生日確認のため母子手帳をお持ちください。 販売価格:2時間 1,000円【大人1名+子ども1名】 (2時間以降はお子様のみ延長10分ごと100円) ベビーガーデンには、はいはいやたっちの練習ができるなど、 1歳前…続きを読む

モンキーブロックでさるの楽園!!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
モンキーブロックでさるの楽園!!

みなさん、こんにちは。 1月にクリエイティブファクトリーに大量に出していた モンキーブロック。 外からは、見えないおもりが、それぞれのブロックに 内蔵されています。 おもりが隠れた位置を考えながら、 積み上げバランスあそびができます。 大作を作るには、集中力も必要です。 キドキドでは、定期的に遊具の入替を行っています。 ご来店の際は、どんな遊具が出ているかお楽しみに。 <あそび場の感染症対策について> https:/…続きを読む

かんてんネンドでマカロン!

カテゴリー:未分類

  • LINE
  • シェアする
かんてんネンドでマカロン!

みなさん、こんにちは。 先日、サプライズイベントで、かんてんネンドを使って マカロンを作りました。 カラフルなネンドは、スイーツづくりにぴったりです。 イベントでは、3色のネンドから、新しい色を作りました。 バレンタインデーも近いので、かんてんネンドで スイーツ作りを楽しんでみてはいかがですか? <あそび場の感染症対策について> https://www.bornelund.co.jp/page/playground_…続きを読む

Follow Me!

TOP